外野手出身監督で複数回の優勝を果たしたのは緒方孝市で3人目!カープ胴上げ監督の現役時代のポジションは?

2016~2018年とセントラルリーグを3連覇したカープ。

監督である緒方孝市は外野手出身であるが、過去に外野手出身で2度以上優勝を経験した事がある監督は何人いるだろうか?

“外野手出身監督で複数回の優勝を果たしたのは緒方孝市で3人目!カープ胴上げ監督の現役時代のポジションは?” の続きを読む


オールスターゲーム、カープ選手通算打撃成績!首位打者、本塁打王、打点王は?

プロ野球、夢の祭典オールスター。

スターが集まる場所なので、それだけで見ていて楽しいが、やはりカープの選手に躍動してもらいたい。

これまでのカープ選手の打撃成績をまとめてみた。

“オールスターゲーム、カープ選手通算打撃成績!首位打者、本塁打王、打点王は?” の続きを読む


広島東洋カープの連続試合出場記録ランキング!衣笠祥雄に次ぐのは誰?丸佳浩は連続試合出場継続中!

阪神タイガースの鳥谷敬が連続試合出場記録が1939試合で止まったが堂々歴代2位である。

1位はもちろん鉄人衣笠祥雄。

カープで衣笠祥雄に次ぐのは誰で何試合連続出場になるのだろうか?

“広島東洋カープの連続試合出場記録ランキング!衣笠祥雄に次ぐのは誰?丸佳浩は連続試合出場継続中!” の続きを読む


40歳以上の完封勝利は黒田博樹で8人目!山井大介で9人目!最年長は山本昌の45歳

2016年4月2日、黒田博樹が読売ジャイアンツ相手に120球の完投完封!

41歳での完投完封勝利はリーグ完封1番乗りで日米通算195勝目となった。

そして、40歳以上の投手としては史上8人目の完封勝利達成者となった。

(中日ドラゴンズの山井大介が2018年5月22日の横浜DeNAベイスターズ戦で完投完封勝利を挙げた。40歳0ヶ月での達成となり、9人目の快挙を達成した。)

“40歳以上の完封勝利は黒田博樹で8人目!山井大介で9人目!最年長は山本昌の45歳” の続きを読む


プロ野球&カープでの捕手通算安打数ランキング!

2018年5月11日(金)対阪神タイガース@マツダスタジアムで、石原慶幸がプロ入り通算1000本安打を達成した。

史上292人目(カープでは21人目)の達成者となったが、38歳8ヶ月での達成は最年長記録となっている。

“プロ野球&カープでの捕手通算安打数ランキング!” の続きを読む


歴代労働組合日本プロ野球選手会会長、一般社団法人日本プロ野球選手会理事長のまとめ一覧!

プロ野球選手が所属する組織として、「労働組合日本プロ野球選手会」と「一般社団法人日本プロ野球選手会」と言うのがある。

それぞれの団体の違いや、歴代の会長・理事長について調べてみた。

“歴代労働組合日本プロ野球選手会会長、一般社団法人日本プロ野球選手会理事長のまとめ一覧!” の続きを読む


3年連続以上で100得点以上した選手一覧のまとめ!過去に計6人した達成していない偉大な記録!

プロ野球における得点は、ホームベースを踏む事。

シーズン100打点と同等の価値がある記録と言える。

トップバッターやホームラン打者が得点数が多くなるが、シーズン100得点以上を3年連続で記録した選手は過去にたったの6人しかいない。

“3年連続以上で100得点以上した選手一覧のまとめ!過去に計6人した達成していない偉大な記録!” の続きを読む


カープの背番号6を付けた選手一覧まとめ!新人王を獲得した選手が2人!

2017年シーズン、初めて規定打席に到達し打率3割を記録した安部友裕。

入団時から背番号60を付けていたが、2018年シーズンから背番号6へ変更する事となった。

“カープの背番号6を付けた選手一覧まとめ!新人王を獲得した選手が2人!” の続きを読む


カープ歴代背番号22の選手一覧!サウスポーのイメージだが野球界ではクローザーや捕手が多い!

2017年のカープドラフト1位中村奨成が背番号22を背負う事になった。

カープで過去に背番号22を付けた選手はどのような選手がいるのだろうか?

“カープ歴代背番号22の選手一覧!サウスポーのイメージだが野球界ではクローザーや捕手が多い!” の続きを読む


カープ投手の開幕からの連勝記録ベスト3!プロ野球記録は田中将大の24連勝!

プロ野球は開幕に標準を合わせシーズンに入っていく。

シーズン中の波はあるものの、良い形で開幕スタートを切れると、調子よくシーズンを戦える選手が多いと思う。

“カープ投手の開幕からの連勝記録ベスト3!プロ野球記録は田中将大の24連勝!” の続きを読む


中崎翔太、絶対的守護神へ!カープ日本人セーブ記録ランキング

*2017年シーズン終了後にデータ改定

2015年シーズン、クローザーはデュアンテ・レイモン・ヒースでスタートしたが、安定したピッチングが見られず、5月から中崎翔太が守護神の座についた。

中崎翔太も当初は不安定なピッチングが続いたが、8月27日以降は得点を与えることなく、18試合連続無失点でシーズンを終えた。

防御率も2.34まで下げ、セーブ王のタイトルを獲得した阪神タイガース呉昇桓の2.73より低い。

“中崎翔太、絶対的守護神へ!カープ日本人セーブ記録ランキング” の続きを読む


1番打者の名誉!最高出塁率と盗塁王を同一年に獲得した選手一覧!過去に3人だけ!

野球の打順には役割があるが、1番打者に求められるのは塁に出る事と、足でかき回す事だろう。

最高出塁率と盗塁王の2つのタイトルを獲得するのが1番打者の名誉と言える。

“1番打者の名誉!最高出塁率と盗塁王を同一年に獲得した選手一覧!過去に3人だけ!” の続きを読む


投手五冠(最多勝利数、最多完封勝利数、最高勝率、最多奪三振、最優秀防御率)を達成した選手一覧!

プロ野球、打撃タイトルで注目を集めるのは三冠王であり過去7人(計11度)が達成している。

投手の三冠と言えば、最多勝利数、最多奪三振、最優秀防御率であるが、野手の三冠と匹敵するのは、更に最多完封勝利数と最高勝率を加えた五冠王だと言われている。

“投手五冠(最多勝利数、最多完封勝利数、最高勝率、最多奪三振、最優秀防御率)を達成した選手一覧!” の続きを読む


プロ野球通算最多登板数ランキング!カープ選手の記録も掲載!

2017年8月4日(金)、中日ドラゴンズの岩瀬仁紀がプロ野球通算最多登板数の日本記録に並んだ。

そして8月6日(土)に日本記録を達成した!

“プロ野球通算最多登板数ランキング!カープ選手の記録も掲載!” の続きを読む


プロ野球出場試合数ランキング!カープ選手の順位もまとめてみた!

2017年7月19日(水)対阪神タイガース@甲子園球場、6番ファーストで先発出場した新井貴浩の通算出場試合数が2284となり、ミスター赤ヘル山本浩二の数字に並んだ。

“プロ野球出場試合数ランキング!カープ選手の順位もまとめてみた!” の続きを読む


カープで3打席連続・4打席連続ホームランを放った選手一覧!その試合結果は?

野球の華と言えば、やはりホームラン。

1試合で2本塁打を放つ選手は年間で何人もいるが、3打席連続・4打席連続となると稀な記録になる。

“カープで3打席連続・4打席連続ホームランを放った選手一覧!その試合結果は?” の続きを読む


プロ野球1イニング与死球日本記録は3!過去9人の選手一覧!

プロ野球では1試合に1つ死球(デッドボール)が見れれば多い方だ。

そんな数字の中、プロ野球の1イニング最多死球は3となっている。

この数字を持っている投手とは?

“プロ野球1イニング与死球日本記録は3!過去9人の選手一覧!” の続きを読む


薮田和樹愛用グラブ「UPSETアップセット」は野球界での新興勢力⁉

入団3年目にして飛躍的に力を付け、中継ぎに先発にとカープには欠かせない存在となった薮田和樹。

試合中、見た事ないメーカーのグラブを使っているなぁと思い調べてみると「アップセットUPSET」というメーカーであるようだ。

“薮田和樹愛用グラブ「UPSETアップセット」は野球界での新興勢力⁉” の続きを読む


追悼 河野昌人。クローザーに定着してほしい投手であり、シドニーオリンピックの経験などジュニアに教えたかった事はたくさんあったはずなのに。。。

2017年6月16日、衝撃的なニュースが飛び込んできた。

広島東洋カープ-福岡ダイエーホークスで投手として活躍した河野昌人の死去。

39歳の人生は短すぎる。

“追悼 河野昌人。クローザーに定着してほしい投手であり、シドニーオリンピックの経験などジュニアに教えたかった事はたくさんあったはずなのに。。。” の続きを読む