2018年5月11日(金)対阪神タイガース@マツダスタジアムで、石原慶幸がプロ入り通算1000本安打を達成した。
史上292人目(カープでは21人目)の達成者となったが、38歳8ヶ月での達成は最年長記録となっている。
“プロ野球&カープでの捕手通算安打数ランキング!” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
カープ歴代唯一の3割達成捕手。1991年の優勝時には達川光男が正捕手であったが、その打撃力を活かしサードやライトでも起用された。周りを白くしたキャッチャーミットでピッチャーに投げやすくさせたり、中学時代には桑田真澄とバッテリーを組んでいたりと捕手としても秀逸。アンパンマンに似ていると評判だった。
2018年5月11日(金)対阪神タイガース@マツダスタジアムで、石原慶幸がプロ入り通算1000本安打を達成した。
史上292人目(カープでは21人目)の達成者となったが、38歳8ヶ月での達成は最年長記録となっている。
“プロ野球&カープでの捕手通算安打数ランキング!” の続きを読む
2000本安打を達成した新井貴浩に対して、多くのOBが喜びの声を寄せている。
祝福の声が多い中、カープOBの西山秀二のコメントが面白い。
“佐々岡真司脱臼事件…新井貴浩がポロリとやっていじられる⁉” の続きを読む