日本人が在籍したことのないメジャーリーグ球団はある?MLB全30球団網羅済!

埼玉西武ライオンズからFA宣言した秋山翔吾が2020年にシンシナティ・レッズに所属する事になり、これでメジャーリーグ全30球団が日本人選手の所属経験がある事になった。

日本人最多在籍チームはニューヨーク・メッツ!1人だけしか経験がないのが2球団!

日本人が契約したメジャーのチームは以下の通り。

(2024年7月30日更新)

アメリカンリーグ
東地区 ボルチモア・オリオールズ 上原浩治、和田毅、藤浪晋太郎、菅野智之
ニューヨーク・ヤンキース 伊良部秀輝、松井秀喜、井川慶、黒田博樹、五十嵐亮太、イチロー、田中将大
トロント・ブルージェイズ 大家友和、五十嵐亮太、川崎宗則、青木宣親、菊池雄星、加藤豪将
タンパベイ・レイズ 野茂英雄、岩村明憲、松井秀喜、筒香嘉智
ボストン・レッドソックス 大家友和、野茂英雄、松坂大輔、岡島秀樹、斎藤隆、田沢純一、上原浩治、澤村拓一、吉田正尚、上沢直之
中地区 デトロイト・タイガース 木田優夫、野茂英雄、前田健太
カンザスシティ・ロイヤルズ 鈴木誠、薮田安彦、野茂英雄、青木宣親
クリーブランド・ガーディアンズ 多田野数人、小林雅英、大家友和、福留孝介、村田透
シカゴ・ホワイトソックス 高津臣吾、井口資仁、福留孝介
ミネソタ・ツインズ 西岡剛、前田健太
西地区 ロサンゼルス・エンゼルス 長谷川滋利、松井秀喜、高橋尚成、田澤純一、大谷翔平、菊池 雄星
オークランド・アスレチックス 藪恵壹、岩村明憲、松井秀喜、岡島秀樹、藤浪晋太郎
シアトル・マリナーズ 鈴木誠、佐々木主浩、イチロー、長谷川滋利、木田優夫、城島健司、岩隈久志、川崎宗則、青木宣親、菊池雄星、平野佳寿
ヒューストン・アストロズ 松井稼頭央、青木宣親、菊池雄星
テキサス・レンジャーズ 伊良部秀輝、大塚友和、福盛和男、建山義紀、上原浩治、ダルビッシュ有、藤川球児、有原航平
 ナショナルリーグ
東地区 ワシントン・ナショナルズ 伊良部秀輝、吉井理人、大家友和、小笠原慎之介
アトランタ・ブレーブス 川上憲伸、斎藤隆
ニューヨーク・メッツ 柏田貴史、野茂英雄、吉井理人、小宮山悟、新庄剛志、松井稼頭央、石井一久、高津臣吾、高橋建、高橋尚成、五十嵐亮太、松坂大輔、青木宣親、千賀滉大、藤浪晋太郎
マイアミ・マーリンズ イチロー、田澤純一
フィラデルフィア・フィリーズ 井口資仁、田口壮
中地区 セントルイス・カージナルス 田口壮
ピッツバーグ・パイレーツ 桑田真澄、岩村明憲、高橋尚成、筒香嘉智
ミルウォーキー・ブルワーズ 野茂英雄、鈴木誠 野村貴仁、大家友和、斎藤隆、青木宣親
シンシナティ・レッズ 秋山翔吾
シカゴ・カブス 福留孝介、田口壮、藤川球児、高橋尚成、和田毅、川﨑宗則、上原浩治、ダルビッシュ有、鈴木誠也、今永昇太
西地区 ロサンゼルス・ドジャース 野茂英雄、石井一久、木田優夫、中村紀洋、斎藤隆、黒田博樹、ダルビッシュ有、筒香嘉智、前田健太、大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希
サンフランシスコ・ジャイアンツ 村上雅則、新庄剛志、藪恵壹、田中賢介、青木宣親
サンディエゴ・パドレス 大塚友和、井口資仁、牧田和久、ダルビッシュ有、松井裕樹
コロラド・ロッキーズ 吉井理人、鈴木誠、松井稼頭央
アリゾナ・ダイヤモンドバックス 斎藤隆、平野佳寿

ニューヨーク・メッツにはこれまで15人の日本人選手が在籍しており、最多である。

一方、セントルイス・カージナルス、そしてシンシナティ・レッズだけは日本人が在籍した経験があるのは1人だけとなっている。

シンシナティ・レッズと広島東洋カープ

秋山翔吾が移籍したシンシナティ・レッズ、実は広島東洋カープと馴染みが深い。

同じ赤色、そして「C」マークを基調とし、1991年のカープ最後の優勝時のユニフォームはシンシナティ・レッズを模倣したものである。

1970年代のシンシナティ・レッズの強力打線は「ビッグレッドマシン」と呼ばれていたが、その愛称はカープでも使われていた。

そして、1999年にはアレファンドロ・ケサダがポスティングシステムでシンシナティレッズに移籍している。

2000年のイチローよりも先に、日本からメジャーへのポスティングシステムの第一号は実はアレファンドロ・ケサダなのである。

そして、秋山翔吾は2022年に日本球界に復帰して広島東洋カープを選んでいる。

関連記事:


「日本人が在籍したことのないメジャーリーグ球団はある?MLB全30球団網羅済!」への5件のフィードバック

  1. ウォルト・ジョケッティなる人物が球団内に居続ける限りシンシナティ・レッズは日本人選手を採りません。
    彼は「日本人と契約するなんてカネの無駄。スカウト活動もやるだけ無駄」と意図的に日本人だからであることを理由に契約しない方針を打ち出した人物なので。
    そのクセ韓国人ならば受け入れるようでジョケッティがGMの地位にあったころ秋信守を在籍させていました。これまで韓国人は3人在籍していますがこの先も日本人は頑として受け入れない姿勢が明確です。

    1. RDJIITER 様

      コメントありがとうございます!
      秋山翔吾選手がシンシナティ・レッズと契約して、日本人のメジャーリーグ全球団達成ですね。
      2015年に作成したコンテンツだったので、最新の情報に更新しました。

  2. カブスにある和田は先にオリオールズに在籍してたのでオリオールズの在籍者数は1名ではなく2名ですよ

    1. 倉島里佳 様

      ご指摘ありがとうございます。
      オリオールズでの登板はないものの、確かに在籍はしておりますね。
      加筆・訂正しましたので、ご確認くださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.