投打二刀流の大谷翔平。
メジャーリーガーとなっても、その実力を発揮してくれている。
これまでメジャーリーグでホームランを放った日本人選手は何人いるのかが気になったので、日本人メジャーリーガー通算ホームランランキングを作成してみた。
“日本人メジャーリーガー通算本塁打数ランキング!20人が記録しているが大谷翔平のホームラン数は計何本?” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
2004年PL学園1年生で夏の甲子園出場。2006年春の選抜ベスト4。2006年ドラフト1位で広島東洋カープに入団。2013年WBC侍JAPAN代表、同大会ベストナイン。将来的にメジャーリーグを目指す広島東洋カープの絶対的エース。2016年、ポスティングシステムでロサンゼルスドジャースへ移籍し、メジャーリーグへの挑戦が始まった。
投打二刀流の大谷翔平。
メジャーリーガーとなっても、その実力を発揮してくれている。
これまでメジャーリーグでホームランを放った日本人選手は何人いるのかが気になったので、日本人メジャーリーガー通算ホームランランキングを作成してみた。
“日本人メジャーリーガー通算本塁打数ランキング!20人が記録しているが大谷翔平のホームラン数は計何本?” の続きを読む
2021、2022年とオリックスバファローズの山本由伸が2年連続の沢村栄治賞に選ばれた。
2021-2022年とリーグ連覇し、2022年は日本一に輝いたチームのエースであり、球界の顔となっている。
“沢村賞を複数回獲得しながら優勝経験がないのは前田健太のみ!” の続きを読む
2012年のデビューから先発登板を続ける野村祐輔。
プロで中継ぎ登板をしたことがない野村祐輔だが、連続試合先発登板の記録がどれくらいなのかを調べてみた。
“連続試合先発登板の日本記録は?デビューからのランキング1位は野村祐輔!” の続きを読む
2016年、25年ぶりにリーグ優勝を果たしたカープ。
ローテーションを守り最多勝を獲得した野村祐輔と、正捕手石原慶幸が最優秀バッテリー賞を受賞した!
2018年に3連覇を達成したカープ、大瀬良大地と曾澤翼のコンビが最優秀バッテリー賞に選ばれた。
“カープで最優秀バッテリー賞を受賞した選手とは?優勝したチームが選ばれる事が多い?” の続きを読む
プロ野球、打撃タイトルで注目を集めるのは三冠王であり過去7人(計11度)が達成している。
投手の三冠と言えば、最多勝利数、最多奪三振、最優秀防御率であるが、野手の三冠と匹敵するのは、更に最多完封勝利数と最高勝率を加えた五冠王だと言われている。
“投手五冠(最多勝利数、最多完封勝利数、最高勝率、最多奪三振、最優秀防御率)を達成した選手一覧!” の続きを読む
ポスティングシステムを利用してロスアンゼルス・ドジャーズに移籍した前田健太。
順調に白星を積み重ね、シーズン10勝目に到達した。
ここまでは期待通りの活躍をしている。
“メジャー1年目で二桁勝利達成は前田健太で7人目!2年連続二桁勝利を達成したのは何人?” の続きを読む
2016年7月8日(金)対阪神タイガース@甲子園球場で、阪神先発の藤浪晋太郎が8回161球を投げたことが議論を呼んでいる。
懲罰的に投げさせた意味合いもあるようだが、先発投手はどれくらいの投球数が打倒なのだろうか?
“先発投手の投球数議論!カープの先発投手の最多投球数はどれくらい?” の続きを読む
2016年7月5日(火)対中日ドラゴンズ@富山市民球場アルペンスタジアムで野村祐輔が両リーグ最速で二桁10勝目を上げた。
“カープの投手で両リーグ一番乗りで二桁10勝に到達した選手は何人?” の続きを読む
2016年6月14日(火)、対埼玉西武ライオンズ@マツダスタジアム。
赤松真人がサヨナラタイムリーを放ち、カープがサヨナラ勝ちした。
“交流戦男?記録にも記憶にも残るサヨナラ打を放つ赤松真人!” の続きを読む
ロサンゼルスドジャースの前田健太が、2016年4月23日(土)の対コロラドロッキーズ@クアーズフィールドで日米通算100勝を達成した。
“祝、前田健太日米通算100勝!88世代で100勝1000本安打達成者は?” の続きを読む
前田健太がメジャーデビューして3試合、ここまで19イニングで失点1で防御率は0.47。
3試合ともにクオリティスタート(QS)を達成しており、3試合の登板だけだが、既にファンの心を掴んでいるようだ。
“前田健太メジャーデビュー3戦目までに記録した主な記録とは?” の続きを読む
ポスティングシステムを利用して広島東洋カープから海を渡った前田健太。
見事に初登板を初勝利で飾った。
これまで多くの投手が海を渡っているが、初登板で初勝利を飾っている投手は誰がいるのかが気になったので調べてみた。
“日本人メジャー投手の初登板初勝利者一覧!前田健太で10人目” の続きを読む
広島東洋カープからロサンゼルスドジャースへとポスティングシステムを利用して海を渡った前田健太。
その初登板は2016年4月6日(現地時間)。
6回を無得点に抑えて勝利投手になったただけでなく、初ホームランまで放ち、センセーショナルなメジャーデビューを果たした。
“広島でもメジャーでもメモリアルな日に本塁打を打つ前田健太!” の続きを読む
ポスティングシステムでロサンゼルスドジャースへの移籍が決定した前田健太。
日本での通算登板数は218、対して通算試合数は1試合多くて219。
この1試合は何?
“前田健太は登板数よりも出場試合数の方が多い!この謎は?” の続きを読む
読売ジャイアンツにFA移籍して3年目となる大竹寛がキャンプ初日に肉離れで離脱した。
前田健太の前のエース格であった投手、そろそろ通算100勝かな?と思い調べてみた。
“大竹寛と前田健太の勝利数と投球回の推移を比較してみた!” の続きを読む
2016年プロ野球春季キャンプが始まった。
当然ながら、もう前田健太の姿がない。
しかし、スポーツニュースを見ていても不思議と違和感がなかった。
“まえけんまけへんCARP PRIDEでメジャーで羽ばたけ前田健太” の続きを読む
東海岸にあるアメリカンリーグのニューヨークヤンキースと並び人気チームである、西海岸・ナショナルリーグのロサンゼルスドジャースにポスティングで移籍することになった前田健太。
ドジャースにはこれまでも多くの選手が在籍しているが、過去在籍した投手の勝ち星がどれほどが調べてみた。
“ロサンゼルスドジャースでの日本人投手勝利数ランキング!” の続きを読む
ポスティングシステムでロサンゼルスドジャースへの移籍した前田健太。
自主トレをteamマエケンで行っている。
カープ本体は合同自主トレを行っているが、投手陣でマエケンを慕っているメンバーは、合同自主トレではなくteamマエケンでの自主トレに参加しているようだ。
“Teamマエケン涙涙の送別会⁉まえけんへの感謝は結果で示せ!” の続きを読む