(2016年に書いたコンテンツを2024年にアップデートしています。)
2016年のオールスターに先発投手部門でファン投票で選出された大谷翔平だが、直前の登板で豆を潰してしまい投球が出来ないようだ。
ファン投票で選出された選手が出場を辞退すると、後半戦開始から10試合出場停止になってしまう為、大谷翔平を打者として出場できないかと、日本ハムファイターズ監督栗山英樹は考えているようだ。
“オールスターで投手が野手として出場した例は?代打・代走、そしてレフト⁉” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
7月20日頃、学校が夏休みに入るくらいのタイミングで行われるプロ野球オールスターゲーム。現在の冠スポンサーはマツダ。試合日程やファン投票での課題はあるが、一流選手が集まる夢の球宴、子どもに夢を与えてほしい。
(2016年に書いたコンテンツを2024年にアップデートしています。)
2016年のオールスターに先発投手部門でファン投票で選出された大谷翔平だが、直前の登板で豆を潰してしまい投球が出来ないようだ。
ファン投票で選出された選手が出場を辞退すると、後半戦開始から10試合出場停止になってしまう為、大谷翔平を打者として出場できないかと、日本ハムファイターズ監督栗山英樹は考えているようだ。
“オールスターで投手が野手として出場した例は?代打・代走、そしてレフト⁉” の続きを読む
オールスターの前日に開催される若手有望株の祭典、フレッシュオールスターゲーム。
過去には鈴木一朗(イチロー)や青木宣親、中田翔など、後にチームや日本野球界の顔となる選手がMVPを獲得していて、フレッシュオールスターゲームでMVPを獲得すると1軍でも活躍できると言われている。
カープでフレッシュオールスターでMVPを獲得した選手と、1軍での通算成績についてまとめてみた。
“フレッシュオールスターゲームでMVPを獲得したカープの選手一覧!” の続きを読む
プロ野球、ビックゲームになると大々的にスポンサーが付いて試合を盛り上げる。
(シーズン中の個々の試合でもスポンサーが付いている事は多い。)
日本シリーズ、オールスター、日米野球、そしてドラフト会議のスポンサーの推移についてまとめてみた。
“日本シリーズやオールスター、日米野球、そしてドラフト会議の冠スポンサーの推移” の続きを読む
プロ野球、夢の祭典オールスター。
スターが集まる場所なので、それだけで見ていて楽しいが、やはりカープの選手に躍動してもらいたい。
これまでのカープ選手の打撃成績をまとめてみた。
“オールスターゲーム、カープ選手通算打撃成績!首位打者、本塁打王、打点王は?” の続きを読む
2015年オールスター第1戦、パシフィックリーグは3番~6番までを大阪桐蔭出身者で固めた。
対するセントラルリーグは2番手で登板した藤浪晋太郎が3イニングをパーフェクトに抑えてMVPを獲得。
大阪桐蔭高校の出身者が目立つオールスターである。
“球界を席巻する大阪桐蔭高校出身者でスタメンを組んでみた!” の続きを読む
2014年オールスター。
カープはファン投票で8人が選出されたが、西武ドームでの初戦はカープ選手が躍動。
カープが初優勝した1975年に似ているようだ。
“オールスター赤ヘル旋風!初優勝した1975年に酷似している!” の続きを読む
2014オールスターの監督推薦選手が発表され、全出場選手が決定。
カープからは監督推薦での選出はなく、ファン投票で選ばれた8選手が夢の球宴に出場する。
“2014オールスター、カープはファン投票8、選手間投票2、監督推薦0” の続きを読む
オールスターにカープから8人が選出。
2003年に阪神タイガースから9人が選ばれているが、それに次ぎ史上2位の記録。
個人的雑感を・・・
“2014オールスターファン投票、カープから8選手が選出で思う事” の続きを読む