カープ歴代年俸ランキング!!球団史上初の1億円プレーヤーは北別府学で過去最高額は黒田博樹の6億円!

*2022年12月17日情報更新

カープの年俸ランキングを調べてみた。

カープ歴代年俸ランキング

1993年に北別府学がカープ選手として初めて1億円に達してから22年、1億円以上を対象にカープの歴代年俸ランキングを作成してみた。

1億円以上で何度も契約している選手は最高年俸を対象とした。

順位 名前 年俸額
1位 黒田博樹 6億円 2016
2位 鈴木誠也 3.1億円 2021
3位 前田健太 3億円 2015
菊池涼介 2020-2023
5位 金本知憲 2億4000万円 2002
6位 長野久義 2億2000万円 2019
7位 前田智徳 2億1500万円 2000
8位 丸佳浩 2億1000万円 2018
9位 野村謙二郎 2億円 1998-2000
田中広輔 2021-2022
11位 江藤智 1億8700万円 1997-1998
12位 曾澤翼 1億8000万円 2020-2022
大瀬良大地 2022-2024
14位 佐々岡真司 1億7000万円 2001-2002
15位 緒方孝市 1億6500万円 2004
16位 栗原健太 1億6000万円 2012
永川勝浩 2009-2010
中崎翔太 2019
19位 九里亜蓮 1億4000万円 2022-2024
20位 新井貴浩 1億2300万円 2007
21位 石原慶幸 1億2000万円 2017
野村祐輔 2018-2021
西川龍馬 2023
24位 大野豊 1億1200万円 1995-1996
25位 正田耕三 1億1000万円 1996
森下暢仁 2023
27位 北別府学 1億300万円 1993-1994
28位  東出輝裕 1億円 2009-2012
大竹寛 2013
梵英心 2014-2015
松山竜平 2019

カープで1億円に初めて到達したのは1993年の北別府学。

その後、1998年に野村謙二郎が初めて2億、2007年の黒田博樹が初めて3億円へと到達している。

2015年にカープに復帰した黒田博樹、2015年の年俸は4億円で、2016年は6億円であり、これが球団最高年俸となっている。

以前は渋ちん球団のイメージがあったが、マツダスタジアムの来客数増加、グッズ売り上げなどもあり、選手に支払える額は増えていると思う。

そして、25年ぶりのリーグ優勝を果たした2016年に好成績を残した選手が多く、オフの契約更改では年俸1億円超の選手が5人となった。

2018年までに3連覇を果たし、1億円以上の年俸の選手が続々と増えている。

関連記事:
    None Found


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください