34年ぶりの日本一を目指すカープ。
これまで過去6回のリーグ優勝を果たし日本シリーズを戦っているが、過去に日本シリーズで対戦している相手はどこ?
“カープが日本シリーズで戦ったことのある/ない対戦相手とは?” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
34年ぶりの日本一を目指すカープ。
これまで過去6回のリーグ優勝を果たし日本シリーズを戦っているが、過去に日本シリーズで対戦している相手はどこ?
“カープが日本シリーズで戦ったことのある/ない対戦相手とは?” の続きを読む
長らく和製大砲の出現が待たれているカープ。
若きスラッガー鈴木誠也は、次のトリプルスリー候補とも言われているが、カープで年間30本塁打以上を達成した選手は何人いるのだろうか?
“カープで年間30本塁打以上を達成した日本人選手は誰がいる?計何人?” の続きを読む
カープの若き4番鈴木誠也が2年連続20本塁打を記録した。
カープの日本人選手としては13人目の快挙である。
(2018年は自身初の30本塁打を記録し、3年連続で20本塁打達成!)
“カープで2年連続以上20本塁打以上を記録した日本人選手一覧!” の続きを読む
野球の安打には単打、二塁打、三塁打、そして本塁打がある。
単打を1、二塁打を2、三塁打を3、本塁打を4と数えて、その累計は「塁打数」と呼ばれている。
“プロ野球通算塁打数ランキング!カープ在籍選手だけの順位も作成!MLBも含めるとイチローが最多!” の続きを読む
2016年、25年ぶりのリーグ優勝を果たしたカープ。
惜しくも90勝に届かずに89勝であったが、これは球団最高の勝利数であり、勝率でも球団最高の数値であった。
(2017年にその記録を塗り替えた!)
“カープのシーズン最低・最高勝率は?2017年が球団最高勝率!” の続きを読む
2018年5月23日(水)対読売ジャイアンツ@ひたちなか市民球場で、新井貴浩が本塁打を放った。
41歳3ヶ月での本塁打となり、カープ球団史上最年長本塁打記録となった。
“カープ球団最年長本塁打記録ランキング!40代でホームランを放った選手一覧!” の続きを読む
カープ新井貴浩が2016年4月22日の対阪神タイガース@マツダスタジアムで、通算350二塁打を達成した。
カープ在籍だけに限れば178本目の二塁打となった。
“祝、新井貴浩通算350二塁打!カープ通算二塁打数ランキング!” の続きを読む
2016年4月26日(火)対東京ヤクルトスワローズ@神宮球場で、新井貴浩が2000本安打を達成した。
カープでは5人目の偉業である。
“祝!新井貴浩名球会入り2000本安打!カープ通算安打数ランキング” の続きを読む
2016年8月2日(火)対東京ヤクルトスワローズ@神宮球場で、新井貴浩がプロ入り通算300号本塁打を放った。
2000本安打に続き神宮球場で達成しているが、阪神タイガース時代に記録した通算250号本塁打も神宮球場で達成している。
“祝!新井貴浩通算300本塁打達成!カープ選手の通算本塁打数ランキング!” の続きを読む
2018年、出場試合数を超える割合で四球を選んでいる丸佳浩。
長いプロ野球の歴史の中で、シーズン最多四球は誰が何個選んでいるのだろうか?
“プロ野球シーズン最多四球数ランキング!丸佳浩は第何位?” の続きを読む
巧みなバットコントロールで安打を量産し、優れた選球眼で四球も稼ぐ丸佳浩。
出塁率も高いが、プロ野球のシーズン歴代最高出塁率は誰がどれくらいの数字で記録しているのだろうか?
“プロ野球シーズン歴代最多出塁率ランキングトップ10!1位は落合博満?王貞治?” の続きを読む
菊池涼介が2018年9月29日(土)対読売ジャイアンツ@東京ドームで通算250犠打を達成した。
日本プロ野球やカープ選手で通算犠打数が多いのは誰になるのかが気になったので調べてみた。
“日本プロ野球通算犠打数ランキング!カープ選手だけのベスト5も掲載!バントが多いのはどの選手?” の続きを読む
2016年に25年ぶりに優勝、そして2017、2018年と3連覇を果たしたカープ。
思えば1975年に初優勝してからはカープ黄金時代であり、1991年までの17年間で6度も優勝していたのである。
1991年時点のプロ野球優勝回数と2018年の優勝回数を比較してみると、1991年以降に力を付けたチームがどこが把握できる。
“プロ野球優勝回数ランキング!1991年と現在を比較!セもパも情勢が大きく変化!” の続きを読む
チームを構成するうえで代打の切り札の存在は欠かせない。
プロ野球において最も多くの代打ホームランを放った選手は誰なのか、ランキングをまとめてみた。
“通算代打本塁打ランキング!プロ野球記録とカープ在籍時のみで上位にいるのは誰?” の続きを読む
高校時代にスラッガーと名を馳せ、鳴り物入りでプロの世界に飛び込んだ選手であっても、ルーキー時代からバンバンとホームランを打つ事は難しい。
プロの投手のスピートとキレにルーキーが対処するのは困難だと言われているが、ルーキー時代からホームランをかっ飛ばしたのはどんな選手たちなんだろうか?
“高卒新人のルーキー時代1年目のホームラン数ランキングトップ10!” の続きを読む
2016~2018年とセントラルリーグを3連覇したカープ。
監督である緒方孝市は外野手出身であるが、過去に外野手出身で2度以上優勝を経験した事がある監督は何人いるだろうか?
“外野手出身監督で複数回の優勝を果たしたのは緒方孝市で3人目!カープ胴上げ監督の現役時代のポジションは?” の続きを読む