プロ野球通算塁打数ランキング!カープ在籍選手だけの順位も作成!MLBも含めるとイチローが最多!

野球の安打には単打、二塁打、三塁打、そして本塁打がある。

単打を1、二塁打を2、三塁打を3、本塁打を4と数えて、その累計は「塁打数」と呼ばれている。

プロ野球通算塁打数ランキング!

塁打は単打だと1、本塁打だと4で計算されるので、長打力のあるバッター、ホームランアーティストの方が数字が増える傾向にある。

日本プロ野球の通算塁打数の上位には、ホームランバッターが軒並みランキングされている。

順位 名前 塁打数
1位 王貞治 5862
2位 野村克也 5315
3位 張本勲 5161
4位 門田博光 4688
5位 金本知憲 4481
6位 衣笠祥雄 4474
7位 長嶋茂雄 4369
8位 山本浩二 4361
9位 落合博満 4302
10位 土井正博 4178

トップ10に入っている選手で本塁打が一番少ないのは長嶋茂雄の444本であることからも、塁打数は長打力とある程度比例していることがわかる。

ここまで書くと、気になるのはイチローの記録であろう。

日米通算4000本安打を超えているイチロー、2016年までの通算塁打数は5809であり、日本プロ野球界1位の王貞治の記録に迫る勢いである。

通算本塁打数は232本でありながら、積み重ねた安打で塁打数もすごい数字になっている。

⇒2017年、イチローは日米通算で王貞治の記録を抜いた!
⇒2018年シーズン終了時点でイチローの塁打数は5883!

ちなみにであるが、松井秀喜の日米通算塁打数は4,714、松井稼頭央は4,076(2016年まで)となっている。

⇒松井稼頭央は日米通算4,019塁打で2018年現役引退!

 

カープ選手の通算塁打数ランキング!

カープ選手の通算塁打数ランキングは以下のようになる。

(カープ在籍時のみの記録)

(2018年シーズン終了後にデータ改定)

順位 名前 塁打数
1位 衣笠祥雄 4474
2位 山本浩二 4361
3位 前田智徳 3391
4位 野村謙二郎 2934
5位 高橋慶彦 2582
6位 緒方孝市 2546
7位 新井貴浩 2278
8位 金本知憲 2144
9位 山本一義 2093
10位 江藤智 1951

2017年6月27日に通算3500塁打を達成した新井貴浩、カープでの通算塁打数は2187であり、金本知憲のカープ時代の数字を超えた。

⇒ 新井貴浩は通算3591塁打、カープ在籍2278塁打を持って2018年に現役引退!

カープファンにとってはゾクゾクするような豪華メンバーがそろっているランキングで、もっともっと上位に食い込んでいってもらいたいと思う。

 

 

 

関連記事:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.