2016年4月26日(火)対東京ヤクルトスワローズ@神宮球場で、新井貴浩が2000本安打を達成した。
カープでは5人目の偉業である。
カープ通算安打数ランキング!
カープで2000本安打に達成したのはこれで5人目。
衣笠祥雄、山本浩二、野村謙二郎、前田智徳に次ぐ快挙である。
歴代の2000本安打達成者は生え抜き選手であり、新井貴浩は一時阪神タイガースに在籍していた。
カープでの歴代通算安打数はどうなっているのか気になったので、そのランキングについて調べてみた。
順位 | 安打数 | 名前 |
1位 | 2543 | 衣笠祥雄 |
2位 | 2339 | 山本浩二 |
3位 | 2119 | 前田智徳 |
4位 | 2020 | 野村謙二郎 |
5位 | 1741 | 高橋慶彦 |
6位 | 1546 | 正田耕三 |
7位 | 1506 | 緒方孝市 |
8位 | 1404 | 山崎隆造 |
9位 | 1366 | 東出輝裕 |
10位 | 1352 | 水谷実雄 |
新井貴浩は2007年オフにFA権を行使して阪神タイガースに移籍した。
そして2015年からカープに復帰したが、阪神タイガースでも867本の安打を放っており、カープでの安打数は1133本となった。
この数字はカープで1179本の安打を放った金本知憲に次いで15番目にランキングされる記録である。
今シーズン中に金本知憲の記録を抜くのは確実だが、新井貴浩はまだ39歳。
金本知憲は44歳となるシーズンまで現役で活躍したが、新井貴浩が44歳シーズンまで現役を続けるとしたら今シーズンを含めてあと5年。
通算2500本安打を達成して、金本知憲の通算安打数2539本を抜くところまで行ってほしい。
すると、高橋慶彦のカープでの安打数も近づき、カープだけの記録としても、大きな功績を残すことになる。
体が強く泥臭さが象徴的な選手で練習で鍛え上げてここまで来た選手!
まだまだ記録は続く!
(↑2000本安打達成時の数字・話。
通算2203安打、カープでは1336安打で2018年に現役引退。
惜しくもカープでの安打数ベスト10に入る事はできなかった。)
関連記事:
- None Found