2014年春のセンバツ優勝投手はカープへ入団する運命?

カープには3人の甲子園優勝投手が存在する。

そして今年2014年のセンバツ優勝投手はカープへ入団するかも!?

“2014年春のセンバツ優勝投手はカープへ入団する運命?” の続きを読む


甲子園優勝投手の現役プロ野球選手在籍数はカープがNo.1

2月3月と大型低気圧がやってきて極寒の日々でしたが、やっと温かくなってきて野球シーズンが待ち遠しいです。

「春はセンバツから」のフレーズがありますが、プロ野球より1週間早く3/21(金・祝)に開幕します。

甲子園で活躍してプロ野球へ!と夢を持つ高校球児も多い事でしょう。

“甲子園優勝投手の現役プロ野球選手在籍数はカープがNo.1” の続きを読む


プロ野球選手に最も人気のある女優・女性タレントは誰?

テレビ大阪(テレビ東京)の「ネオスポーツ」でやっていたネタです。

とても興味深かったので、コンテンツにしちゃいました(^_-)-☆

“プロ野球選手に最も人気のある女優・女性タレントは誰?” の続きを読む


スーパーサブへの第一歩?センターレフトと外野を守った安部友裕

2007年高校生ドラフト1巡目でカープから指名された安部友裕。

走攻守の3拍子が揃った大型内野手として入団し、2014年は7年目のシーズンとなる。

“スーパーサブへの第一歩?センターレフトと外野を守った安部友裕” の続きを読む


カープ2014ローテーション実績的には齊藤、篠田、福井が入るべき!

2014年のカープローテーションを争う篠田純平と福井優也が揃ってオープン戦に登板した。

2人の結果は綺麗に分かれてしまった。

“カープ2014ローテーション実績的には齊藤、篠田、福井が入るべき!” の続きを読む


目指せ脱力投法、大瀬良大地!前田健太や杉内俊哉が参考だ!!

大瀬良大地が脱力投法の取得を目指しているようだ。

データを見つめ直し、とてもクレバーな選手だと感じる。

“目指せ脱力投法、大瀬良大地!前田健太や杉内俊哉が参考だ!!” の続きを読む


安仁屋宗八、高橋建、そして前田健太が期待する投手「中田廉」!

中田廉の評判がすこぶる良い!(^^)!

安仁屋サンタ、カープの建さんが春季キャンプのMVPに選出した。

また今シーズンの楽しみが増えた!(^^)!

“安仁屋宗八、高橋建、そして前田健太が期待する投手「中田廉」!” の続きを読む


梵英心の起用方法、膝を考慮した休養プランはこれだ!!

膝の影響を考慮して2軍で調整していた梵英心が1軍に合流した。

選手会長であり内野手の中心、カープ優勝には欠かせないピース「梵英心」!

“梵英心の起用方法、膝を考慮した休養プランはこれだ!!” の続きを読む


タイプが被る選手の多いカープ内野陣。東出輝裕の実績と立ち位置は?

左膝前十字靭帯断裂からの復活を目指す東出輝裕が3月中の実践復帰を見据えているいるようだ。

GW前後の1軍合流が見えてきた。

“タイプが被る選手の多いカープ内野陣。東出輝裕の実績と立ち位置は?” の続きを読む


カープが16年間Bクラスだった間、常にAクラスだった谷繁元信

2013年、カープは1997年ぶりのAクラス、クライマックスシリーズ進出で盛り上がった。

その一方で1996年ぶりのBクラスになり落ち込んだのが谷繁元信。

“カープが16年間Bクラスだった間、常にAクラスだった谷繁元信” の続きを読む


野村祐輔カープ伝統の球種「シュート」習得中、投球の幅を広げろ!

野村祐輔が今キャンプでシュートの習得に励んでいる。

器用な投手であり、モノにすることができるだろうと思う。
(期待を込めて(^^ゞ)

カープのエースは代々シュートを武器にしてきており、野村祐輔がその系譜を担う事になりそうだ。

“野村祐輔カープ伝統の球種「シュート」習得中、投球の幅を広げろ!” の続きを読む


2001年以降の12球団二桁勝利サウスポー比較。カープは2人だけ。

カープのサウスポー不足問題は深刻です。

ここ数年の問題ではなく、長年言われています。

他球団のサウスポー事情と比較してみたく、21世紀以降に二桁勝利を上げたサウスポーについて調査してみました。

“2001年以降の12球団二桁勝利サウスポー比較。カープは2人だけ。” の続きを読む


前田健太にスプリット、田中将大がチェンジアップ!!

前田健太がスプリットを練習中で、徐々にモノにしつつあるようだ。

海の向こうでは田中将大がチェンジアップを練習中。

2人はどこまで進化を続けるのであろうか?

“前田健太にスプリット、田中将大がチェンジアップ!!” の続きを読む


出でよサウスポー!先発、中継ぎ、ワンポイント全て空いている!!

カープの中継ぎサウスポー河内貴哉が1軍に合流した。

1軍で結果の出ない篠田純平や岩見優輝が結果が出ない為の合流。

高いレベルでの競争・・・では無い(>_<)

“出でよサウスポー!先発、中継ぎ、ワンポイント全て空いている!!” の続きを読む


自分の身体特性は?横田真一プロ推奨の4スタンス理論!!

カープファンの間でとても人気のある石井琢朗コーチのブログ。

色々な人物が登場しますが、プロゴルファーの横田真一プロとも友人との事。

友人の縁でカープ選手の前で講演を行ったこともあり、その内容が「4スタンス理論」。
“自分の身体特性は?横田真一プロ推奨の4スタンス理論!!” の続きを読む


記念弾好き栗原健太、コザしんきんスタジアムのこけら落とし弾を逃す

カープがキャンプを行う沖縄市に出来たコザしんきんスタジアム。

こけら落としのオープン戦、練習試合と2試合行われましたが初ホームランは千葉ロッテマリーンズの井口資仁。

カープの選手でなかったのは残念(>_<)

“記念弾好き栗原健太、コザしんきんスタジアムのこけら落とし弾を逃す” の続きを読む


2014オープン戦開幕。今年も貧打?踏ん張れ篠田純平!!

さぁ2014年のオープン戦開幕。

今の時期は期待感しかないので、実は一番楽しく野球が見れる時期かもしれません(^^ゞ

オープン戦の開幕投手はドラフト1位大瀬良大地!

“2014オープン戦開幕。今年も貧打?踏ん張れ篠田純平!!” の続きを読む


オープン戦開幕!2014年スタメンとローテーションを大胆予想!

2014年も遂にオープン戦が始まります。

開幕まで一ヶ月強ありますが、実戦が始まると見ているファンはワクワク感が高まります。

オープン戦が始まって、ある程度チームの骨格が見えてくる前に、独断と偏見!?で2014年オーダーとローテーションを予想してみました。

開幕前にもう一度予想すると思います(^^ゞ

“オープン戦開幕!2014年スタメンとローテーションを大胆予想!” の続きを読む


カープの練習・キャンプは厳しいのか?12球団春季キャンプ日程比較。

カープの1軍が日南での1次キャンプを打ち上げ沖縄へと移動しました。

キャンプ銀座!?の沖縄ではオープン戦など実践重視のメニューになるようです。

キャンプも残りあと10日程・・・

“カープの練習・キャンプは厳しいのか?12球団春季キャンプ日程比較。” の続きを読む


日南1次キャンプ⇒沖縄2次キャンプへサウスポー篠田純平が合流!

カープが日南1次キャンプを打ち上げた。

野村謙二郎監督は日南でのキャンプを「100点満点」と評価して沖縄での2次キャンプへと移動したが本当の戦いはここからであろう。

“日南1次キャンプ⇒沖縄2次キャンプへサウスポー篠田純平が合流!” の続きを読む