カープのサウスポー不足問題は深刻です。
ここ数年の問題ではなく、長年言われています。
他球団のサウスポー事情と比較してみたく、21世紀以降に二桁勝利を上げたサウスポーについて調査してみました。
セントラルリーグ比較
読売 | 阪神 | 広島東洋 | 中日 | 横浜DeNA | 東京ヤクルト | |
2001年 | メイ(10) | 高橋健(10) | 山本昌(10) | 藤井秀悟(14) 石井一久(12) |
||
2002年 | 高橋尚成(10) | 井川慶(14) ムーア(10) |
吉見祐治(11) | 石川雅規(12) 藤井秀悟(10) |
||
2003年 | 井川慶(20) 下柳剛(10) ムーア(10) |
石川雅規(12) | ||||
2004年 | 工藤公康(10) | 井川慶(14) | ベイル(11) | 山本昌(13) | 石川雅規(11) | |
2005年 | 工藤公康(11) | 下柳剛(15) 井川慶(13) |
土肥義弘(10) | 藤井秀悟(10) 石川雅規(12) |
||
2006年 | 内海哲也(12) | 井川慶(14) 下柳剛(12) |
山本昌(11) | 石井一久(11) 石川雅規(10) |
||
2007年 | 高橋尚成(14) 内海哲也(14) |
下柳剛(10) | ||||
2008年 | 内海哲也(12) 山口鉄也(11) |
下柳剛(11) 岩田稔(10) |
山本昌(11) | 石川雅規(12) | ||
2009年 | 高橋尚成(10) | 能見篤史(13) | 川井雄太(11) | 石川雅規(13) | ||
2010年 | 内海哲也(11) | チェン(13) | 石川雅規(13) 村中恭兵(11) |
|||
2011年 | 内海哲也(18) | 能見篤史(12) | 石川雅規(10) | |||
2012年 | 内海哲也(15) 杉内俊哉(12) |
能見篤史(10) | 村中恭兵(10) | |||
2013年 | 内海哲也(13) 杉内俊哉(11) |
能見篤史(11) | 大野雄大(10) | |||
延べ人数 | 16人 | 17人 | 2人 | 7人 | 2人 | 16人 |
()内は勝利数
パシフィックリーグ比較
東北楽天 | 西武 | 千葉ロッテ | 福岡ソフトバンク | オリックス | 北海道日本ハム | 大阪近鉄 | |
2001年 | 前川勝彦(12) | ||||||
2002年 | 三井浩二(10) | 加藤康介(11) | |||||
2003年 | 三井浩二(11) | 和田毅(14) 杉内俊哉(10) |
|||||
2004年 | 帆足和幸(10) | 和田毅(10) | |||||
2005年 | 帆足和幸(13) | セラフィニ(11) | 杉内俊哉(18) 和田毅(12) |
||||
2006年 | 和田毅(14) | 八木智哉(12) | |||||
2007年 | 成瀬善久(16) | 杉内俊哉(15) 和田毅(12) |
|||||
2008年 | 石井一久(11) 帆足和幸(11) |
大隣憲司(11) 杉内俊哉(10) |
山本省吾(10) | ||||
2009年 | 成瀬善久(11) | 杉内俊哉(15) | 武田勝(10) | ||||
2010年 | 帆足和幸(11) | 成瀬善久(13) マーフィー(12) |
和田毅(17) 杉内俊哉(16) |
武田勝(14) | |||
2011年 | 成瀬善久(10) | 和田毅(16) | 武田勝(11) | ||||
2012年 | 石井一久(10) | 成瀬善久(12) | 大隣憲司(12) | 吉川光夫(14) 武田勝(11) |
|||
2013年 | |||||||
延べ人数 | 0人 | 8人 | 8人 | 15人 | 1人 | 6人 | 1人 |
()内は勝利数
強いチームにサウスポー有り!!
優勝したチームにサウスポーがいた、というより長期的にみて強いチームには勝てるサウスポーがいるなと思います。
昨年優勝した東北楽天ゴールデンイーグルスは二桁勝利を達成したサウスポーはいませんが、常勝軍団にするにはサウスポーの育成が急務かもしれません。
塩見貴洋、辛島航、森雄大、松井裕樹・・・若い投手が先発ローテーションに入ってくることが必要でしょう。
プロ野球 サウスポーの美学 (スコラムック) | |
Amazonで購入 | |
楽天市場で購入 | |
Yahoo!Shoppingで購入 | |
7netで購入 |
日本一になった東北楽天と比較するのはおこがましいですが、カープも同様(;ω;)
ただし、東北楽天のように若くて活きのいい先発サウスポーに名前が上がってこないのが悲しい現状です。
◆出でよサウスポー!先発、中継ぎ、ワンポイント全て空いている!!
関連記事:
- 2014前半戦、12球団先発左腕の勝ち星比較。チーム力と無関係!?
- プロ野球盗塁数とチーム成績の相関関係。盗塁・走塁は量?質?
- 試合開始直前の代役4番岩本貴裕。各チームの代役4番事情!
- グリエルの沖縄遠征飛行機搭乗拒否は職場放棄?これも待遇?
- 2014オールスター、カープはファン投票8、選手間投票2、監督推薦0