2016年の好調カープ打線は、20年前のレッドマシンガン打線に、1998年に優勝した横浜ベイスターズの核弾頭石井琢朗バッティングコーチが指導していることもあり、名前を融合してビックレッドマシンガン打線と呼ばれている。
ビックレッドマシンから早20年、当時のメンバーはそれぞれの道を歩んでいる。
“1996年のビックレッドマシンで指導者経験がないのは前田智徳ただ1人!” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
選手の能力を伸ばすためにはコーチの能力も必要。また野球でのコーチの仕事は、”教える” だけでなくランナーコーチなどプレーにも関わる部分も多く、プロ野球の各チームのコーチについて考察をしていく。また、アマチュア野球や他競技のコーチング方法についても書き綴っていきたい。
2016年の好調カープ打線は、20年前のレッドマシンガン打線に、1998年に優勝した横浜ベイスターズの核弾頭石井琢朗バッティングコーチが指導していることもあり、名前を融合してビックレッドマシンガン打線と呼ばれている。
ビックレッドマシンから早20年、当時のメンバーはそれぞれの道を歩んでいる。
“1996年のビックレッドマシンで指導者経験がないのは前田智徳ただ1人!” の続きを読む
野球の組織を見ていると、一般社会の会社組織と似ているなと感じる事がある。
会社で動労者として働いている方は、そのような見方で野球を見ると、また一味違う楽しみ方が増えるのではないだろうか?
“野球組織と会社組織の相違点。全権型か依存型に分けられる。” の続きを読む
2016年新年あけましておめでとうございます。
新年早々、前田健太とロサンゼルスドジャースが契約合意と報道されていますが、入札前になぜ?と意味がわからない。
とは言え、2016年は前田健太がメジャーに移籍することはほぼ間違いない状況で、25年ぶりの優勝を目指すカープのキーマンは誰なのか?見どころはどこにあるのか?を考えてみたい。
“2016年カープの見所は?25年ぶりの優勝へのキーマンは誰だ?” の続きを読む
プレミア12で中田翔が絶好調!
大会が始まる前までは自分自身でバッティングの調子が悪いと感じていたみたいだが、侍ジャパンが集まっての直前合宿で調子を掴んだ。
“中田翔と稲葉篤紀の師弟関係を見て思う。前田智徳の弟子は?” の続きを読む
広島東洋カープ、先発投手が踏ん張っているものの打線が奮起せず、接戦で競り負けている状況が続く。
打線の核である4番、試合を締めるクローザーに焦点が当たっている。
“打線の核4番と試合を締めるクローザーは日本人を育てよ!!” の続きを読む
今日・明日と侍ジャパン代表vs欧州代表の2連戦が組まれている。
この2試合はコーチングスタッフの経験値を上げることが1番のポイントかもしれない。
“侍ジャパンのコーチングスタッフは経験値が少ないのが課題点” の続きを読む
日米野球、侍ジャパンが2連勝。
打線が繋がり、縦横無尽に選手がグラウンドを駆け巡っているが、1,3塁ベースコーチはそれぞれ村松有人と仁志敏久だ。
“侍ジャパン3塁コーチャー仁志敏久、経験はどこで積む?” の続きを読む
暫くぶりのブログ更新です。
というのも、PCが壊れてログインできませんでした。
その間にドラフトや日本シリーズ開幕とまだまだ熱い野球シーズンは続いている。
今更ながらカープのドラフトを中心に新外国人を含めた補強策についての考察をしてみたい。
“2014年ドラフトと新外国人から考察するカープ弱点補強策” の続きを読む
今村猛がウェスタンで先発投手として調整している。
8回を任せるべき不動のセットアッパーとして10年以上安泰と思っていたが、ここ2年は停滞中。
今後は先発投手として育てるのだろうか?
“今村猛先発調整中、山口俊の先発復帰成功例に考える投手起用法” の続きを読む
2014年7月27日(日)、福井優也が2年ぶりの勝ち投手、それも完投成し遂げた。
ファンが待っていたピースが埋まりそうだ。
“2年ぶりの勝ち投手福井優也、ローテ入りへ大事なのは次の登板!” の続きを読む
前田健太vs松井祐樹。
思っていたほど注目をされなかった気がするが、前田健太が貫録を見せた。
しかし、松井祐樹の潜在能力はやはり只者ではない!
“松井裕樹の潜在能力!奪三振率10以上!制球よりも長所を磨け!” の続きを読む
野村祐輔が苦しんでいる。
撃ち込まれるケースが多く、打ち取っても球数を要すために長いイニングを投げられない。
ファールで逃げられることが多いからだろうが、「ストレートの質」を取り戻すことが必要ではなかろうか?
“シュート習得のデメリット?ストレートのキレを取り戻せ野村祐輔” の続きを読む
カープ伝統の機動力野球、盗塁数だけに目が行きがちだが、盗塁以外にもバント、エンドランなど、いわゆる「スモールベースボール」全般に関わる話である。
この機動力野球を発揮するには先ずは出塁をしなければならない。
“機動力野球論。足を活かすには先ずは出塁することが先決!” の続きを読む
ここ数年、日本球界で流行の兆しがあるスプリット・フィンガード・ファーストボール。
昔は頭文字を取ってSFFを呼ばれていたが、最近は単にスプリットと呼ばれている。
“SFF、チェンジアップ、メジャーからやってくる新しい球種” の続きを読む
野村祐輔が今キャンプでシュートの習得に励んでいる。
器用な投手であり、モノにすることができるだろうと思う。
(期待を込めて(^^ゞ)
カープのエースは代々シュートを武器にしてきており、野村祐輔がその系譜を担う事になりそうだ。
“野村祐輔カープ伝統の球種「シュート」習得中、投球の幅を広げろ!” の続きを読む