イチロー日米通算三塁打数ランキングで福本豊を抜き1位に!高橋慶彦がカープではトップ!

2016年8月7日、マイアミ・マーリンズのイチローがメジャー通算3000本安打を記録した。

3000本目のヒットは日米通算116本目の三塁打であったが、福本豊の記録を抜いて日本人1位となった。

“イチロー日米通算三塁打数ランキングで福本豊を抜き1位に!高橋慶彦がカープではトップ!” の続きを読む


田中広輔は三塁打の日本記録を更新できる?シーズン&通算記録

2016年シーズン、背番号2を背負う田中広輔。

俊足好打の選手として、広いマツダスタジアムで2桁の三塁打を目標に掲げている。

“田中広輔は三塁打の日本記録を更新できる?シーズン&通算記録” の続きを読む


スピードスター赤松真人vs鈴木尚広。過去盗塁王との成功率比較

2014年7月23日(水)、カープは赤松真人、ジャイアンツは鈴木尚広の足で決勝点をもぎ取った。

チームには欠かせない足のスペシャリストだ!

“スピードスター赤松真人vs鈴木尚広。過去盗塁王との成功率比較” の続きを読む


機動力野球論。足を活かすには先ずは出塁することが先決!

カープ伝統の機動力野球、盗塁数だけに目が行きがちだが、盗塁以外にもバント、エンドランなど、いわゆる「スモールベースボール」全般に関わる話である。

この機動力野球を発揮するには先ずは出塁をしなければならない。

“機動力野球論。足を活かすには先ずは出塁することが先決!” の続きを読む