2016年キャンプイン!野球界のお正月は1991年と同じ仏滅だ!

野球界のお正月がやってきた。

2月1日にキャンプインを迎えるプロ野球、2016年はなんと仏滅だ。

“2016年キャンプイン!野球界のお正月は1991年と同じ仏滅だ!” の続きを読む


カープで打率.333、本塁打20、打点80を達成した事ある選手は?

堂林翔太が目標に掲げた打率.333、本塁打20、打点80。

達成できればMVP級の数字になる。

カープでこれまでこの数字をクリアした選手は何人いるのだろうか?

“カープで打率.333、本塁打20、打点80を達成した事ある選手は?” の続きを読む


カープで40-40に近づいた歴代選手は?期待される選手はいる?

スピード・パワーと超人的な身体能力を持つ福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐が、日本球界初の40-40(40本塁打&40盗塁)を狙っている。

過去にカープで40-40に近かった選手はいただろうか?

“カープで40-40に近づいた歴代選手は?期待される選手はいる?” の続きを読む


シーズンでのコンビ(アベック)本塁打数ランキング!1位は2人で100本以上!

福岡ソフトバンクホークスに残留が決定した松田宣浩が、40本塁打を目標に自主トレを行っている。

同僚の柳田悠岐も40盗塁と共に40本塁打を目標にしており、2人揃って40本塁打を達成できるか注目だ。

“シーズンでのコンビ(アベック)本塁打数ランキング!1位は2人で100本以上!” の続きを読む


長嶋茂雄と山本浩二だけが持つ出場試合数に関する共通点とは?

先日、テレビでやっていたネタからの情報だが、プロ野球界の生涯成績で長嶋茂雄と山本浩二だけに共通する記録があるそうだ。

それは、試合出場に関することで、なるほど!と関心したので皆様にもご紹介。

“長嶋茂雄と山本浩二だけが持つ出場試合数に関する共通点とは?” の続きを読む


名球会新理事にカープレジェンド山本浩二!人望が厚すぎる!!

ハワイで行われている名球会総会で新体制を発表し、山本浩二理事長、柴田勲&古田敦也両理事が誕生した。

山本浩二、人望が厚すぎる。

“名球会新理事にカープレジェンド山本浩二!人望が厚すぎる!!” の続きを読む


昔のカープキャッチフレーズは監督の強い意志や目標を感じる

昨日、カープの歴代キャッチフレーズを紹介した。

近年は造語となっているのが多いが、過去のキャッチフレーズを見ると監督の意向が強く出ているように感じて興味深い。

“昔のカープキャッチフレーズは監督の強い意志や目標を感じる” の続きを読む


堂林翔太二打席連続本塁打、センターから右に打てるのが魅力

2014年9月13日(土)対阪神タイガース@甲子園球場。

堂林翔太が右中間、センターバックスクリーンと2打席連続ホームラン。

堂林翔太のその長打力は魅力だ。

“堂林翔太二打席連続本塁打、センターから右に打てるのが魅力” の続きを読む


プロ野球初観戦記。ナゴヤ球場での山本浩二500号本塁打!

1985年7月26日。

私がプロ野球を初めて観戦した日である。

“プロ野球初観戦記。ナゴヤ球場での山本浩二500号本塁打!” の続きを読む


オールスター赤ヘル旋風!初優勝した1975年に酷似している!

2014年オールスター。

カープはファン投票で8人が選出されたが、西武ドームでの初戦はカープ選手が躍動。

カープが初優勝した1975年に似ているようだ。

“オールスター赤ヘル旋風!初優勝した1975年に酷似している!” の続きを読む


日本は準永久欠番が多くあるが永久欠番は誕生しないのか?

プロ野球だけでなくプロスポーツ界では、輝かしい成績、チームへの貢献度が高かった選手の背番号は「永久欠番」にするケースがある。

しかし、日本のプロ野球では永久欠番が誕生しなくなっているのが現状。

“日本は準永久欠番が多くあるが永久欠番は誕生しないのか?” の続きを読む


コンバットマーチ、ジェット風船、応戦スタイルはいつもカープから!

カープ負の連鎖が止まらない。

しかしまだ貯金が6個あり首位をキープ。

シーズンはまだまだ折り返しにも達していない。

長いシーズン良い時も悪い時もあるが、チームの成績が悪い時ほどファンが後押しする必要がある。

カープの応援はNo.1だと見せつけようではないか!!

“コンバットマーチ、ジェット風船、応戦スタイルはいつもカープから!” の続きを読む


山本浩二が岡島秀樹キラーに任命した廣瀬純。その力、未だ健在!

2014年5月21日の交流戦、対ソフトバンクホークス。

ホークス先発は左腕の帆足和幸。

カープのスタメンはショート木村昇吾、ライトに松山竜平と左右病が解消された!?

そしてベンチスタートとなった廣瀬純の出番が来たのは8回表、相手投手は岡島秀樹に変わった時だ!

“山本浩二が岡島秀樹キラーに任命した廣瀬純。その力、未だ健在!” の続きを読む


1月31日はプロ野球界の大晦日!プロ野球選手にオフはあるのか?

プロ野球は2月1日から12球団一斉にキャンプイン。

1軍は宮崎と沖縄に集結ですが、いつからか海外キャンプって無くなってしまいましたね。
(カープには無縁ですが。)

“1月31日はプロ野球界の大晦日!プロ野球選手にオフはあるのか?” の続きを読む


山本浩二に優しいCarp、衣笠祥雄をきちんと評価するNPB

衣笠祥雄がNPB(日本野球機構)のコミッショナーを支える常任理事に就任するようです。

カープファンとしては、カープOBが日本野球の最高峰の常任理事になるのは喜ばしい事です。

このままコミッショナーになってしまえ!と思います。

“山本浩二に優しいCarp、衣笠祥雄をきちんと評価するNPB” の続きを読む