カープの黄金期と言えば1975年の初優勝から最後の優勝を果たした1991年頃だろう。
この間、計6回のリーグ優勝を果たし、多くのシーズンでAクラス入りを果たしている。
この前後の期間で何が起こっているのかを探ると、カープの未来が見えてくるかも知れない。
“カープシーズン順位とFA・ドラフト制度との相関関係の考察” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
カープの黄金期と言えば1975年の初優勝から最後の優勝を果たした1991年頃だろう。
この間、計6回のリーグ優勝を果たし、多くのシーズンでAクラス入りを果たしている。
この前後の期間で何が起こっているのかを探ると、カープの未来が見えてくるかも知れない。
“カープシーズン順位とFA・ドラフト制度との相関関係の考察” の続きを読む
衣笠祥雄がNPB(日本野球機構)のコミッショナーを支える常任理事に就任するようです。
カープファンとしては、カープOBが日本野球の最高峰の常任理事になるのは喜ばしい事です。
このままコミッショナーになってしまえ!と思います。
“山本浩二に優しいCarp、衣笠祥雄をきちんと評価するNPB” の続きを読む