2014年オールスター。
カープはファン投票で8人が選出されたが、西武ドームでの初戦はカープ選手が躍動。
カープが初優勝した1975年に似ているようだ。
オールスターでの主軸のホームラン
オールセントラルの4番に入ったのはホームランと打点の2冠を独走中エルドレッド。
3安打4打点の大活躍で見事にMVP獲得。
1975年のオールスター第1戦は甲子園球場で開催。
3番に入った山本浩二と6番に入った衣笠祥雄が共に1,2打席目に2打席連続ホームラン。
MVPは山本浩二になったが、カープの勢いを見せつけた。
主軸がホームランを放ちMVP、似ている!
オールスターでのエースの活躍!
オールセントラルの先発は前田健太。
カープだけでなく、球界のエースだ。
(金子千尋という声はあえて聞かない。。。)
見事3回を0点に抑え、敢闘賞獲得。
1975年の第1戦の投手リレーは江夏豊-外木場義郎-安仁屋宗八。
カープリレーか!?と思った人もいるかもしれないが、江夏豊はカープに移籍前、安仁屋宗八はカープから移籍後で共に阪神タイガース所属時。
勝利投手は江夏豊に譲ったが、外木場義郎も見事に3イニングを0点に抑え、3人での完封リレーであった。
チーム成績も酷似
カープは前半戦を42勝38敗1分、貯金4の3位でオールスターブレイクに突入した。
1975年はといえば、37勝32敗5分、貯金5の3位であった。
とても似ている!!
2014年オールスター第2戦は7月19日(土)に甲子園球場で行われる。
上述した1975年のカープ選手の活躍、第1戦ではあるが、7月19日(土)甲子園球場での出来事だ。
赤ヘル1975 |
|
Amazonで購入 |
|
楽天市場で購入 | |
7netで購入 | |
Yahoo!Shoppingで購入 |
何か不思議な縁を感じるが、強引な話だと思う人もいるだろう。
私は不思議な縁と感じ、後半戦の戦いに期待したい。
関連記事:
- 2014カープ前半戦。祝戸田隆矢初勝利!先発左腕勝利は4勝のみ
- 2014オールスター、ファン投票&選手間投票からの夢のスタメン
- 堂林翔太、今村猛、そして前田智徳の涙!その後の糧に成長を!
- 田中将大離脱の原因は酷使?スプリットの多投?公式球の相違?
- 投手力のチーム阪神タイガース。結局野球は投手力が重要!