40代で9人目の規定投球回に到達したカープのエース黒田博樹

2015年、カープのシーズンを振り返るとチーム成績はBクラス、個人成績でも満足いく成績を残した選手は少なかった。

そんな中、タイトルを獲得した前田健太やクリス・ジョンソンなど先発投手陣はある程度充実していたが、それは黒田博樹の復帰が大きかったはずだ。

“40代で9人目の規定投球回に到達したカープのエース黒田博樹” の続きを読む


2016年黒田博樹年俸6億円で歴代3位タイ!最高年俸ランキング!

現役か引退かで悩んでいた黒田博樹。

現役続行を決意し契約更改を行ったが、カープの歴代最高年俸を大きく上回る6億円でサイン。

2016年シーズンの最高年俸選手となり、歴代でも3位タイとなった。

“2016年黒田博樹年俸6億円で歴代3位タイ!最高年俸ランキング!” の続きを読む


杉内俊哉が球界最高4.5億円減!減俸額ランキングトップ5は?

読売ジャイアンツの杉内俊哉が2015年5億円から2016年5千万円で更改した。

球界史上最大の減俸額となった。

“杉内俊哉が球界最高4.5億円減!減俸額ランキングトップ5は?” の続きを読む


黒田博樹現役続行!2016ローテ予想!マエケンの穴は埋まる?

黒田博樹が現役続行することを球団に伝えた。

通算200勝を目指しながら、前田健太が抜けたカープローテションを支えてくれるはずだ。

“黒田博樹現役続行!2016ローテ予想!マエケンの穴は埋まる?” の続きを読む


山本昌、中島聡、谷繁元信…昭和のドラフト選手がいなくなる

プロ野球も寂しい季節を迎えている。

今年も多くの選手が現役引退を発表しているが、40歳を優に超える超ベテラン選手のほとんどがユニフォームを脱ぐ決意をしており、昭和時代のドラフトで入団した選手がいなくなる。

“山本昌、中島聡、谷繁元信…昭和のドラフト選手がいなくなる” の続きを読む


前田健太球団史上4人目の6年連続2桁勝利達成!過去の3人は誰?

前田健太が今シーズン10勝目を上げた。

これで1991年の川口和久以来、球団史上4人目となる6年連続2桁勝利を上げた。

この記録、近代野球では驚異的な数字である。

“前田健太球団史上4人目の6年連続2桁勝利達成!過去の3人は誰?” の続きを読む


右手でセンター前ヒットを防いだ黒田博樹、この癖は直るのか?

2015年8月18日(火)対中日ドラゴンズ@ナゴヤドーム

カープ先発の黒田博樹は、初回に右手に打球を受けたものの続投。

しかしながら、4回3失点でマウンドを降りた。

“右手でセンター前ヒットを防いだ黒田博樹、この癖は直るのか?” の続きを読む


黒田博樹が日米通算500登板へ!先発登板数ランキングは?

黒田博樹が2015年シーズン17度目の登板で日米通算500登板に達する。

カープ在籍選手としては、長谷川良平、安仁屋宗八、江夏豊、北別府学、大野豊など往年の大投手しか達成していない記録である。

“黒田博樹が日米通算500登板へ!先発登板数ランキングは?” の続きを読む


カープ通算投球回ランキング!歴代1位は創成期にチームを支えた長谷川良平

黒田博樹の投球回数が日米通算3113回1/3となり、カープ歴代最多勝(213勝)の記録を持つ北別府学の投球回数を上回った。

“カープ通算投球回ランキング!歴代1位は創成期にチームを支えた長谷川良平” の続きを読む


守備固めで赤松真人を出さずに鈴木誠也と野間峻祥を起用?

2015年6月30日(火)対読売ジャイアンツ@東京ドーム。

黒田博樹が日本復帰後の初完封目前に力尽きて、サヨナラ負け。

“守備固めで赤松真人を出さずに鈴木誠也と野間峻祥を起用?” の続きを読む


藤川球児の1試合毎の契約と黒田博樹の契約の考え方の相違

高知ファイティングドッグスに入団した藤川球児、これまでに前例のない1試合ごとの契約、そして無給であるようだ。

この契約の背景にあるのは、やはり日本プロ野球界復帰をだと思う。

“藤川球児の1試合毎の契約と黒田博樹の契約の考え方の相違” の続きを読む


黒田博樹、前人未到の日米40球団から勝利!今後破られない記録

2015年5月29日(金)、黒田博樹がオリックスバファローズから勝ち星を上げて、カープ以外の日本プロ野球全球団から白星を上げた。

メジャーでもデトロイトタイガース以外の29球団から勝利を上げており、計40球団。

これは今後簡単には破られない記録だろう。

“黒田博樹、前人未到の日米40球団から勝利!今後破られない記録” の続きを読む


連続シーズン勝利日本記録は23年、カープ球団記録は誰で何年?大学卒では黒田博樹の20年連続が日本記録!

開幕から絶好調の横浜DeNAベイスターズ。

先日の試合では、コーチ兼任の三浦大輔が今シーズン初登板、初勝利で23年連続勝利の日本記録に並んだ。

“連続シーズン勝利日本記録は23年、カープ球団記録は誰で何年?大学卒では黒田博樹の20年連続が日本記録!” の続きを読む


黒田博樹から男気以上に漢を感じた。燃え上がれカープナイン!!

2015年4月24日(土)対阪神タイガース@マツダスタジアム、黒田博樹が藤浪晋太郎の度重なる内角攻めに威嚇するシーンがあった。

“黒田博樹から男気以上に漢を感じた。燃え上がれカープナイン!!” の続きを読む


勝利投手黒田博樹、勝利打点新井貴浩、ベテランが勢いを付ける

こんなに早くこの日が来るとは思わなかった。

勝利投手:黒田博樹、勝利打点:新井貴浩。

2007年オフに事情がありカープを去った二人、2015年同じタイミングで戻ってきて、4月11日とシーズン序盤で共にヒーローに。

カープファンにとっては涙が出るほど嬉しい話だ。

“勝利投手黒田博樹、勝利打点新井貴浩、ベテランが勢いを付ける” の続きを読む


アスリートイメージランキングで黒田博樹が大躍進!!

先日、大手広告代理店の博報堂から「第29回 アスリートイメージ評価調査」の結果が報告された。

黒田博樹の評価がやはり高い。

“アスリートイメージランキングで黒田博樹が大躍進!!” の続きを読む


クリス・ジョンソン&黒田博樹がカープ投手陣へ与える影響度

開幕シリーズが終わった。

エース前田健太で星を落としたのは痛いが、2戦目クリス・ジョンソンと3戦目黒田博樹の新戦力が先発勝利し、2勝1敗と勝ち越した。 “クリス・ジョンソン&黒田博樹がカープ投手陣へ与える影響度” の続きを読む


2014年セ・パのK/BBランキング、黒田博樹を当てはめると何位?

最近のプロ野球ではメジャーでの指標が色々と導入されている。

その一つが奪三振率/四球の割合を示すK/BB。

球場や守備の影響が小さいので、ピッチャーの実力値として用いられることが多い。

“2014年セ・パのK/BBランキング、黒田博樹を当てはめると何位?” の続きを読む


カープ歴代40歳代投手の成績比較!!最年長は七色の変化球大野豊

40歳になったばかりの黒田博樹がカープだけでなく球界の話題の多くをさらっている。

過去にカープで40代で活躍した投手は何人いるのだろう?と気になったので調べてみた。

“カープ歴代40歳代投手の成績比較!!最年長は七色の変化球大野豊” の続きを読む


黒田博樹vs大瀬良大地がシーズン安打数対決?打撃成績を比較

黒田博樹と大瀬良大地がシーズンの安打数で勝負するらしい。

被安打ではなく、自分が打席で放った攻撃面での安打数だ。

“黒田博樹vs大瀬良大地がシーズン安打数対決?打撃成績を比較” の続きを読む