黒田博樹の復帰で盛り上がるカープ、そしてカープファン。
黒田博樹は先日40歳になったが、早生まれであり、41歳を迎えるシーズンともいえる。
黒田博樹はカープ投手陣で最年長だが、カープ投手陣の年齢層分布について調べてみた。
“2015年カープ日本人投手陣の年齢層分布…ほとんど20代!!” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
カープが誇る大エース。2008年にメジャーリーグに挑戦したが、カープファンはその挑戦を暖かく見守っている。いつかカープに戻ってくると信じている。「我々は共に闘ってきた 今までもこれからも・・・ 未来へ輝くその日まで 君が涙を流すなら 君の涙になってやる Carpのエース黒田博樹」2006年黒田博樹がFA宣言した際に広島市民球場ライトスタンドに掲げられた横断幕より。
2015年シーズンよりカープ復帰。2016年に200勝達成、リーグ優勝に導き現役引退。背番号15は永久欠番に。
黒田博樹の復帰で盛り上がるカープ、そしてカープファン。
黒田博樹は先日40歳になったが、早生まれであり、41歳を迎えるシーズンともいえる。
黒田博樹はカープ投手陣で最年長だが、カープ投手陣の年齢層分布について調べてみた。
“2015年カープ日本人投手陣の年齢層分布…ほとんど20代!!” の続きを読む
黒田博樹が入団記者会見を行った。
広島ではテレビ局が特番を組むなど盛り上がっているようだが、「カープ愛」、そして「1球の思い」を感じさせる会見であった。
“漢:黒田博樹、一球に賭ける思いを若手に伝えてほしい!!” の続きを読む
黒田博樹がカープに帰ってくる。
広島東洋カープ、そしてメジャーの名門ニューヨークヤンキースのエースにまで上り詰めた男が、高校時代はエースではなく3番手であったことは有名な話である。
“黒田博樹は3番手!?高校時代にエースでなかったプロ野球投手” の続きを読む
黒田博樹復帰で盛り上がる広島東洋カープ球団、そして我々カープファン。
黒田博樹はあと18勝で日米通算200勝、前田健太もあと18勝で通算100勝。
二人が18勝すればグッと優勝が近づくが、カープ投手陣にとって16勝の壁が大きく立ちはだかる。
“広島東洋カープ先発投手に存在する16勝の壁を越えろ!!” の続きを読む
開幕はまだまだ先だが、黒田博樹が復帰したことで2015年の開幕投手争いに注目だ!!
13年ぶりの地元での開幕、そしてマツダズームズームスタジアム初の開幕戦、そのマウンドに立っているのは果たして誰?
“2015開幕投手は前田健太?黒田博樹?2000年以降の開幕投手まとめ” の続きを読む
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
さて、2015年の広島東洋カープ、黒田博樹と前田健太の両輪が揃う唯一の年になるかもしれない。
“2015黒田博樹&前田健太Wエース共に18勝で優勝が男のロマン!!” の続きを読む
日本もアメリカも野球はストーブリーグ真っ只中。
アメリカでは移籍も活発であり、日本のように1チームで現役を終える選手は少なく、多くの選手が移籍を経験する。
“日本人メジャーリーガー所属メジャー球団数ランキング” の続きを読む
黒田博樹が日米通算3000投球回を達成した。
毎年200イニング投げても15年掛かる偉大な記録。
もう少し報道が多くても良いのではないだろうか?
“黒田博樹日米通算3000投球回達成、近代野球では稀な記録” の続きを読む
2014年9月6日(土)横浜DeNAベイスターズ戦@横浜スタジアムでプロ入り初完封を果たした大瀬良大地。
初回にあげた1点だけを守り抜いた1-0のスミ1完封は実力がある証拠であり、大きな自信になったことだろう。
“プロ初完封大瀬良大地!3文字エース&背番号14の先輩以来の快挙” の続きを読む