前田健太メジャーデビュー3戦目までに記録した主な記録とは?

前田健太がメジャーデビューして3試合、ここまで19イニングで失点1で防御率は0.47。

3試合ともにクオリティスタート(QS)を達成しており、3試合の登板だけだが、既にファンの心を掴んでいるようだ。

初登板から3試合連続クオリティスタートはドジャース初の快挙!

前田健太は、メジャーデビューで6回無失点で勝ち投手。

2戦目も6回無失点(勝ち星は付かず。)

3戦目の3回にメジャー初失点となるソロホームランを喫するが、7回を投げてこの1失点だけに抑え、2勝目を手にした。

メジャー3戦目までの記録として、メジャーデビューから3試合連続クオリティスタートとなったのはロサンゼルスドジャースとして初の快挙。

メジャーデビューでローテーションに入れることが難しく、日本で実績を上げてFAで海を渡った特権があることも関係しているだろう。

また、メジャーデビューから無失点記録は14.2/3回で途切れたが、これも3番目の記録となった。

順位 名前 無失点記録
1位 デイブ・スチュワート 18.1/3 1978~1981年
2位 ボブ・ウェルチ 15.1/3 1978
3位 前田健太 14.2/3 2006

デイブ・スチュワートの連続無失点記録が1978~1981年と4年に及んでいるのは、1978年にメジャーデビューして1イニングを投げたのち、しばらくはマイナー生活が続いたからだ。

1981年に再びメジャーに昇格し、メジャーデビューからの無失点記録は18.1/3まで伸ばしたが、全て中継ぎで記録したもの。

ボブ・ウェルチもメジャーデビューは中継ぎであり、メジャーデビューで先発した投手の無失点記録としては前田健太が1位となる。

 

前田健太も語っているが、まだまだメジャーの生活はスタートしたばかり。

これからどんどん記録を作っていくことだろうが、それをリアルタイムで見られる我々は幸せだ。

 

 

関連記事:
    None Found


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.