カープは今までFAで選手を獲得したことがない。
そして2014年はトレードすらない状況。
2013年CS初進出の3位になったからと言ってこの状況で良いのだろうか?
“トレード・FA一切無し。カープは10%戦力を上げれば優勝できるか?” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
カープは今までFAで選手を獲得したことがない。
そして2014年はトレードすらない状況。
2013年CS初進出の3位になったからと言ってこの状況で良いのだろうか?
“トレード・FA一切無し。カープは10%戦力を上げれば優勝できるか?” の続きを読む
阪神タイガースからDeNAベイスターズへFAした久保康友の人的補償で、鶴岡一成が阪神タイガースへ移籍する事となりました。
阪神タイガースは、35歳以上のベテランキャッチャーが異例の3人!
“阪神タイガースはベテランキャッチャー3人制?捕手は2人制がベスト!!” の続きを読む
毎年恒例の天皇杯決勝、元旦決選。
実家にいたのですが、父親がチャンネルを変えて後半の最後から見てました。
2-0で横浜F・マリノスが優勝、2位にサンフレッチェ広島。
2013のJリーグでは、サンフレッチェ広島が優勝、2位に横浜F・マリノス。
2013年はこの2強だったと言えるのでしょう。
大竹寛の人的補償で一岡竜司を獲得する事が発表されました。
地元広陵高校出身の二岡には近畿大学卒業後のドラフトで逆指名を得られず、日本ハムへトレードされた時には、カープにもトレードの打診があったと聞きます。
“読売とは二岡智宏と縁がなかったが、一岡竜司を人的補償で獲得!” の続きを読む