昨日、サード堂林翔太の魅力について記事にしました。
田中広輔のバッティングアピールによって、サード争いに田中広輔が食い込んできそうとの事でしたが、この争いに栗原健太も参戦!?
“栗原健太、サード再挑戦?堂林翔太との新旧4番候補の争いが過熱に” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
昨日、サード堂林翔太の魅力について記事にしました。
田中広輔のバッティングアピールによって、サード争いに田中広輔が食い込んできそうとの事でしたが、この争いに栗原健太も参戦!?
“栗原健太、サード再挑戦?堂林翔太との新旧4番候補の争いが過熱に” の続きを読む
ドラフト3位ルーキーの田中広輔がシートバッティングで3打数2安打、凡打も当たりの良かったショートライナーだったようで、打撃力をアピールしました。
元々守備力が評価されていましたが、バッティングでアピール出来れば試合にでる機会が増えます。
“田中広輔打撃アピールでサード転向か?サード堂林翔太は貴重と思う。” の続きを読む
カープが最後にリーグ優勝を果たしたのが1991年。
あれから23年・・・(綾小路きみまろっぽいな(笑))
今年2014年は、1991年生まれが大学を卒業して社会人になる年です。
“1991年生まれカルテット堂林翔太、九里亜蓮、大瀬良大地、今村猛” の続きを読む
2014年のお正月もあっという間に過ぎていき、既に1月下旬。
プロ野球選手は自主トレに励んでいます。
多くの投手が自主トレからブルペンに入ってますが、こんな寒い時期に大丈夫か?と心配になってしまいます。
新人合同自主トレの情報などが入ってきますが、カープのプリンス堂林翔太の自主トレ情報が全く入ってきません。
広島東洋カープがホームランガールを募集しています。
しかし、ホームランが出なければ彼女たちの出番なし。
カープのチームホームラン数はどれ位なのでしょうか?