【カープ歴代盗塁王一覧】優勝時には盗塁王を排出する相関関係

野村謙二郎から緒方孝市への監督交代、ともに3度の盗塁王を獲得したスピードスター。

カープ野球を体現する2人の間での監督交代である。

カープ優勝には盗塁王!!

カープと言えば機動力野球、過去のカープ盗塁王は以下の通り。

名前 盗塁数 チーム順位
1953 金山次郎 58 4位
1964 古葉竹識 57 4位
1968 古葉竹識 39 3位
1975 大下剛史 44 優勝
1976 衣笠祥雄 31 3位
1979 高橋慶彦 55 優勝
1980 高橋慶彦 38 優勝
1985 高橋慶彦 73 2位
1989 正田耕三 34 2位
1990 野村謙二郎 33 2位
1991 野村謙二郎 31 優勝
1994 野村謙二郎 37 3位
1995 緒方孝市 47 2位
1996 緒方孝市 50 3位
1997 緒方孝市 49 3位
2010 梵英心 43 5位
2013 丸佳浩 29 3位

過去7度のリーグ制覇のうち、4度は盗塁王を輩出している。

(2016年改訂!)

1984年、1986年、2016年の優勝時に盗塁王はいないものの、

1984年は盗塁王:大洋ホエールズの高木豊の44に対して山崎隆造39、高橋慶彦30、

1986年は盗塁王:大洋ホエールズの屋敷要と中日ドラゴンズの平野謙の48に対して、高橋慶彦39、山崎隆造23と、

盗塁王とはならなかったものの、それなりの数字を残している。

2016年も盗塁王:東京ヤクルトスワローズの山田哲人30に対して、田中広輔28、丸佳浩23と盗塁を多く記録した選手が多い。

やはり、カープ優勝には「盗塁」のキーワードが必要だ。

盗塁王を輩出している年は概ねチーム順位も良い。

 

逆の視点でみると、1997年の緒方孝市から2010年の梵英心まで盗塁王がいなかった。

ここから2013年には丸佳浩が盗塁王を獲得して(数字が少ないが・・・)、強いカープが復活しつつある。

 

今のカープではやはり菊池涼介と丸佳浩、菊丸コンビへの盗塁王の期待が大きい。

2013年、2014年の盗塁数は菊池涼介が16、23で、丸佳浩が29、26。

能力のある選手なので少なくとも毎年30盗塁はしてほしい。

80年代は高橋慶彦と山崎隆造、90年代は野村謙二郎と山崎隆造が足でチームを引っ張っていったように、たなきくまるのトリオの足でチームを優勝に導いてもらいたい。

 

関連記事:
    None Found


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください