単打、二塁打、三塁打、本塁打を1試合で達成するサイクル安打。
1試合で4安打以上すること自体がシーズンに数度しかないことだが、それを各種類打ち分けるこては稀なことである。
これまで述べ63人、67度記録されているが、80年を超えるプロ野球の歴史を考えれば、壱年に一度も出ない、貴重な記録である。
“カープ歴代サイクルヒット達成者は6人!スラッガーが多い!” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
ドミニカにあるカープアカデミー出身の外野手。2013年秋季キャンプで結果を残し、2014年シーズンより支配下選手登録。背番号69。奥さんが24歳年上であることが注目されているが、激しい外国人選手争いに勝って、一軍でそのパワーを見せつけてほしい。2015年限りで退団。
単打、二塁打、三塁打、本塁打を1試合で達成するサイクル安打。
1試合で4安打以上すること自体がシーズンに数度しかないことだが、それを各種類打ち分けるこては稀なことである。
これまで述べ63人、67度記録されているが、80年を超えるプロ野球の歴史を考えれば、壱年に一度も出ない、貴重な記録である。
“カープ歴代サイクルヒット達成者は6人!スラッガーが多い!” の続きを読む
4年契約の2年目のシーズンが終わったライネル・ロサリオ。
しかし、4年契約を球団側が解除して退団することになった。
突然のことで、とても残念だ。
“ロサリオ退団⁉潜在能力溢れる選手と思うが退団理由は何?” の続きを読む
助っ人外国人野手に求められるものといえば、どうしても打力、長打力。
「守備には目を瞑って打撃に期待!」と実況や解説の人も言っているが、それでも最低限のプレーレベルを期待したい。
“助っ人外国人外野手に求める守備力は?最低限のレベルを!” の続きを読む
2015年8月2日、対横浜DeNAベイスターズ@横浜スタジアム。
シアーホルツの熱中症により、前日に1軍へ緊急昇格したライネル・ロサリオが8回表に起死回生の逆転2ランを放ち、逆転勝ち!
“レベルが上がってきたカープ外国人助っ人野手の1軍争い” の続きを読む
8月絶不調に陥ったエルドレッドが遂にスタメンを外れた。
リフレッシュの意味が大きいと思うが、カープで4番を張れるバッターについて考えてみた。
“エルドレッドがスタメン落ち、カープで4番を張れるのは?” の続きを読む
ライネル・ロサリオがまたやってくれた!
1点ビハインドからの逆転2ランホームラン。
「救世主」で片づけるにはもったいない感じがするが、おそらくミコライオが復帰した際には再び2軍に降格となるだろう。
“外国人野手の競争激化!2軍降格の場合にはしっかりフォローを!” の続きを読む
エルドレッドのサヨナラホームランで勝利を飾ったジャイアンツ戦。
キラの代わりにスタメン出場しているライネル・ロサリオは途中交代。
懲罰的な交代だったと思う。
“ウェスタンリーグ栗原健太の成績は?ファンは1軍で待っている!” の続きを読む
ドミニカカープアカデミー出身のライネル・ロサリオが初本塁打。
死球での負傷で戦線離脱したキラ・カアイフエの穴を頑張って埋めてくれている。
“祝!ロサリオ初本塁打ドミニカカープアカデミーの成果は如何に?” の続きを読む
2014年2月1日、プロ野球界のお正月です。
今まで野球界のニュースが入ってきませんでしたが、これからはどんどんウキウキワククする情報が入ってくるでしょう。
キャンプ初日の大きなネタは、ライネル・ロサリオ外野手との契約。
“キャンプイン!!初日の動きはロサリオ獲得とHPリニューアル” の続きを読む