打率.333本塁打20打点80を過去10年で部門別に達成したカープの選手は?

堂林翔太が目標として掲げた打率.333、本塁打20、打点80。

先ずはレギュラー確保が必要な堂林翔太にとっては、とても大きな目標になる。

過去10年に打率.333を達成したカープの選手はいない!

中日ドラゴンズから安打製造機のエクトル・ルナがやってきて、サードのポジション争いはますます厳しさを増している。

堂林翔太も自分に対して厳しくするために、ハードルの高い目標を立てたのだと思う。

しかしこの目標、とてもレベルの高い数字である。

過去10年で、打率.333、本塁打20、打点80を別々にしてみても、カープの選手で達成した選手はとても少ない。

打率 本塁打 打点
2006 前田智徳 .314 新井貴浩 25
嶋重宣 24
前田智徳 23
栗原健太 20
新井貴浩 100
2007 栗原健太 .310 新井貴浩 28
栗原健太 25
新井貴浩 102
栗原健太 92
2008 栗原健太 .332 栗原健太 23 栗原健太 103
2009 東出輝裕 .294 栗原健太 23 栗原健太 79
2010 廣瀬純 .309 栗原健太 15 栗原健太 65
2011 栗原健太 .293 栗原健太 17 栗原健太 87
2012 梵英心 .244 堂林翔太 14 梵英心 52
2013 丸佳浩 .273 丸佳浩 14
キラ 14
丸佳浩 58
2014 菊池涼介 .325 エルドレッド 37 エルドレッド 104
2015 新井貴浩 .275 丸佳浩 19
エルドレッド 19
丸佳浩 63

打率.333、本塁打20、打点80を達成した選手を赤字にしている。

黒字は、それらの数字に達してはいないが、チームトップの数字を残した選手と記録。

打率.333を超えた選手は過去10年で誰もいない。

本塁打20、打点80を超えた選手も過去10年の平均では1人いれば良い方だ。

打率.333、本塁打20、打点80を達成する為に、堂林翔太は先ずはレギュラー奪取を。

そしてこれだけの数字を残せる選手になれば、今後何年もレギュラーを張れて、チームも上昇していくことだろう。

 

 

関連記事:
    None Found


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.