2016年、セントラルリーグは広島東洋カープ、パシフィックリーグは北海道日本ハムファイターズがリーグ優勝を果たした。
このまま両チームがクライマックスシリーズを通過し日本シリーズで激突となれば、プロ野球史上最も移動距離が長い日本シリーズとなる。
後日追記:両チームとも日本シリーズ進出を決めました!
日本シリーズ移動距離の最長・最短の組み合わせは?
セントラルリーグで一番西に位置する広島東洋カープと、パシフィックリーグで一番東(北)に位置する北海道日本ハムファイターズ。
この2チームの本拠地間を移動すると、1760.6kmとなる。
セントラルリーグで一番東に位置する読売ジャイアンツとパシフィックリーグの一番西に位置する福岡ソフトバンクホークスの本拠地間の距離は1072.9kmであり、広島-札幌間に軍配が上がるのである。
セントラルリーグ | パシフィックリーグ | |||||
チーム | 本拠地 | 最寄駅 | 移動距離 | チーム | 本拠地 | 最寄駅 |
広島東洋 カープ |
マツダ スタジアム |
広島 | 1760.6 km |
北海道日本ハム ファイターズ |
札幌 ドーム |
福住 |
読売 ジャイアンツ |
東京 ドーム |
水道橋 | 1072.9 km |
福岡ソフトバンク ホークス |
ヤフオク ドーム |
唐人町 |
では、最も移動距離が短い対戦は?
1981年の日本シリーズは、共に後楽園球場を本拠地にする読売ジャンアンツと日本ハムファイターズの対戦で行われた為に、移動距離が0であった。
しかし、現在では同一球場を本拠地にしていることはない。
最短になるのは関東圏の球団同士か、もしくは関西圏の球団同士となるはずなので調べてみた。
セントラルリーグ | パシフィックリーグ | |||||
チーム | 本拠地 | 最寄駅 | 移動距離 | チーム | 本拠地 | 最寄駅 |
阪神 タイガース |
甲子園 | 甲子園 | 13.4 km |
オリックス バファローズ |
京セラ ドーム |
ドーム 前 |
読売 ジャイアンツ |
東京 ドーム |
水道橋 | 32.0 km |
千葉ロッテ マリーンズ |
QVCマリン フィールド |
海浜 幕張 |
東京ヤクルト スワローズ |
神宮 | 信濃町 | 35.5 km |
埼玉西武 ライオンズ |
西武プリンス ドーム |
西武 球場前 |
東京ヤクルト スワローズ |
神宮 | 信濃町 | 36.5 km |
千葉ロッテ マリーンズ |
QVCマリン フィールド |
海浜 幕張 |
読売 ジャイアンツ |
東京 ドーム |
水道橋 | 36.9 km |
埼玉西武 ライオンズ |
西武プリンス ドーム |
西武 球場前 |
*全てYahoo!Japan路線情報より移動距離抜粋
一番最短距離での日本シリーズは、阪神タイガースとオリックスバファローズの戦いとなる。
13.4km、頑張ったら自転車でも行けそうな距離である。
一方の広島-札幌間、選手の移動は飛行機となるだろうが、荷物トラックの運転手は大変な仕事になりそうである。
関連記事:
- 前田健太のフォームはオーバースロー?スリークォーター?カーブとスライダーでフォームが違うのでは?
- 8年ぶりの日米野球開催へ!カープ選手の躍動を期待したい!!
- 統一球導入の目的は?国際大会で勝つための手段だったのでは?
- プロ野球での生き方を見つけた今宮健太は堂林翔太の同級生
- バスケットボール男子制裁問題の構図はプロ野球 vs Jリーグ?