岩本貴裕と浅井樹。勝ちとれレギュラー、代打の切り札になるな!!

3月も中旬を過ぎ、各チーム、オープン戦も若手の試験の場から実践を見据えた戦いになっている。

カープのスタメンを見ても、これが今シーズンのメインメンバーかなと感じる。

 

2014年カープ予想スタメン

3月14日(土)オープン戦対千葉ロッテマリーンズのスタメンは以下の通り。

打順 ポジション 名前
1番 センター 丸佳浩
2番 セカンド 菊池涼介
3番 ライト 松山竜平
4番 ファースト キラ
5番 ショート 梵英心
6番 レフト エルドレッド
7番 サード 堂林翔太
8番 キャッチャー 石原慶幸
9番 DH 田中広輔

カープファンなら空でも書けるオーソドックスなオーダー。

今年は左右病は無くなるのかと、ホッとするようなちょっと寂しい様な(;ω;)

シーズンは色々な事があるので、何種類ものスタメンがあると思います。

これを基本オーダーに、サード堂林翔太、田中広輔をどのように使っていくのか?堂林翔太をライトで使うのか?などが考えられます。

私が一番気になるのは岩本貴裕の使い方。

 

岩本貴裕よ、浅井樹と同じレールを歩むな!!

前田智徳が骨折し代打の切り札となったのが岩本貴裕。

2013年の代打成績.350、3本塁打、11打点。

立派すぎる成績(^^ゞ

しかし誰も岩本貴裕に代打の切り札に収まってほしくはないだろう。

ファーストも外野も守れるが、ポジションを確保出来そうで出来ないじれったい現状。

同じタイプの松山竜平に一歩先を行かれている。

 

このまま行くと浅井樹と同じ道を歩みそうで恐い。

もちろん浅井樹はカープファン誰もが知ってる素晴らしい選手。

町田公二郎と共に左右の代打の切り札として相手チームにとっては脅威であった。

その浅井樹も左投げ左打ちでファースト・外野と守れて、岩本貴裕と被る部分が多い。

歩むレールも同じになってしまうのだろうか?

そんな事は浅井樹も望んでいないと思う。

 

PRIDE 前田智徳の流儀~侍打者 貫いた24年間の思い~ [DVD]
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入

 

カープ日本人選手ではNo.1と言える長打力。

そして地元広島出身で愛くるしい笑顔で人気者。

毎日レギュラーとして試合に出て、ファンを喜ばしてほしい。

勝ち取れレギュラー岩本貴裕☆

 

関連記事:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.