2015年のベストナインが発表となった。
セ・パともに個人的視点で打線を組んでみた。
パシフィックリーグの打線は驚異的!
記者投票で決まるベストナイン、どのような打線になるだろうか?
私なら以下のように組む。
ポジション | 名前 | 球団 | 打順 | ポジション | 名前 | 球団 |
ショート | 鳥谷敬 | 阪神 | 1 | センター | 秋山翔吾 | 埼玉西武 |
サード | 川端慎吾 | 東京ヤクルト | 2 | セカンド | 田中賢介 | 北海道日本ハム |
セカンド | 山田哲人 | 東京ヤクルト | 3 | ライト | 柳田悠岐 | 福岡ソフトバンク |
レフト | 筒香嘉智 | 横浜DeNA | 4 | サード | 中村剛也 | 埼玉西武 |
ファースト | 畠山和洋 | 東京ヤクルト | 5 | DH | 李大浩 | 福岡ソフトバンク |
ライト | 福留孝介 | 阪神 | 6 | ファースト | 中田翔 | 北海道日本ハム |
センター | 平田良介 | 中日 | 7 | レフト | 清田育宏 | 千葉ロッテ |
キャッチャー | 中村悠平 | 東京ヤクルト | 8 | キャッチャー | 炭谷銀仁朗 | 埼玉西武 |
ピッチャー | 前田健太 | 広島東洋 | 9 | ショート | 中島卓也 | 北海道日本ハム |
– | ピッチャー | 大谷翔平 | 北海道日本ハム |
セントラルリーグは優勝した東京ヤクルトスワローズのメンバーが中心。
唯一選出されていない球団が、2位の読売ジャイアンツとは不思議な話だ。
一方のパシフィックリーグは、5位オリックスバファローズ、6位東北楽天ゴールデンイーグルスからは選手者0。
そして、日本一の福岡ソフトバンクホークスと、両リーグを通じて最多の4人が選出された北海道日本ハムファイターズを中心に、驚異的な打線となっている。
韓国の選手がいるが、このまま侍ジャパンの打線としても戦っていけるだろう。
カープからの選出は、投手の前田健太ただ一人。
2010年、2013年に続き3度目の受賞となり、カープ投手では球団歴代最多。
今後の去就が注目されるが、北別府の2回を抜き名実共にカープ、そして日本球界のエースとして海を渡っていくのだろうか?
関連記事:
- 横浜DeNAベイスターズがホームページに個人スローガンを掲載
- 日本に存在する独立リーグ一覧と所属する元プロ野球選手
- 梵英心の起用方法、膝を考慮した休養プランはこれだ!!
- 勝率5割未満、借金がありながらクライマックスシリーズ(CS)に進出したチーム一覧!結果は如何に?
- 試合開始直前の代役4番岩本貴裕。各チームの代役4番事情!