2014年8月月間負け越しの前田健太、相性抜群の9月に巻き返せ!

2014年も8月が終わろうとしている。

前田健太の8月最後の登板は4回5失点でノックアウト。

ヤクルト戦での3タテを狙ったが、残念ながら敗戦で首位読売とは3ゲーム差。

 

前田健太8月の成績は1勝3敗、防御率4.65

オールスター以降、週末に上位を行く阪神、読売戦が続く事から毎週金曜日に登板していた。

週末のその流れも終わり、勝負の秋に向けて中5日へと登板間隔を短くし、木曜日の登板へ。

しかし流れを持って来れない。

勝負の世界にタラレバは禁物だが、8月の成績が3勝1敗であれば、首位ジャイアンツと1ゲーム差。

残念でならないが、一番悔しく思っているのは前田健太本人であろう。

9月の奮起に期待だ!!

 

勝負への9月、内容より結果だ!

前田健太の月間の借金2は、2011年5月以来(5先発、0勝2敗、防御率2.87)。

防御率4点以上は1試合の登板であった2013年10月を除けば、2013年6月以来(4先発、1勝2敗、防御率5.82)

こう考えると、前田健太の不調がそれほど長く続くとは思えない。

この8月も8/1(金)ジャイアンツ戦は9回自責点1(引き分け)、8/22(金)タイガース戦は9回完封勝利と完全なる不調とも言い切れない。

しかし、ここからは負けが許されない戦いが続く。

内容よりも結果あるのみ。

言い訳も何も許されない戦いに突入する。

 

前田健太の9月の成績は以下の通り

登板数 勝利 敗戦 防御率
2008 4 3 0 0.58
2009 5 2 1 3.18
2010 5 3 1 1.43
2011 5 2 2 2.01
2012 5 1 1 1.53
2013 5 4 1 1.69

年間で負け越した2009年、2011年でもそこそこの数字を残しており、9月は前田健太にとって相性の良い月と言えよう。

おそらく例年通り5回の登板が予想される。

全部勝て!!

少なくとも4つ勝て!!

前田健太の勝利はだたの1勝ではなく、他の投手やチーム全体へ勢いを付ける。

それがエースというものだ!

 

関連記事:
    None Found


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください