選抜高校野球の選考枠にある21世紀枠、必要と思いますか?
私は不要論者です。
21世紀枠を撤廃して純粋に各地から32校を選抜すべき!
21世紀枠は21世紀となった2001年から採用されました。
採用基準は以下の通り。
・部員不足などの困難を克服した学校や、他校の模範となる学校
・秋の大会(新チーム結成後)で128校を上回る都道府県でベスト32、128校未満の県ではベスト16以上の成績を残したチーム
・出場から、より遠ざかっている学校(最終優先条件)
一番上の条件は全く問題ないと思います。
選抜ですので、選んだ側の資質も問われます。
問題は2つ目と3つ目にあると思ってます。
選抜は記念大会でなければ出場校数は例年32校しかありません。
都道府県数より少ないですので、21世紀枠ではない通常の選考対象は県大会の成績ではなく、その上の地方大会の成績が基準となります。
県大会で優勝しても地方大会で1回戦負けしたら出場できません。
それに対して都道府県大会でベスト32やベスト16以上で基準を満たすのは甘すぎると思います。
県大会で21世紀枠で選ばれた高校に勝ったチーム、どんな気持ちになるでしょうか?
出場からより遠ざかっている学校も同じです。
学校基準で考えれば出場から遠ざかっている、出場していないチームに価値があるかもしれませんが、実際に戦っている選手にとっては選抜出場の権利は2回しかありません。
夏を合わせても5回しかない甲子園に行くチャンス、選手にとって平等であるべきです。
選手にとっては全く関係ない選考基準なのです。
21世紀枠によって、実力とは関係ない所で3枠出場校が減ります。
私の地元、東海地方は21世紀枠の誕生により、それまでの3校から2校に出場枠が減らされました。
愛知・岐阜・三重・静岡、4県に対して2校ですから、とても厳しい戦いです。
Amazonで購入 |
21世紀枠で出場した高校は2019年までに51校で、初戦を突破したのは13校で、通算勝率は.250しかありません。
成績を見ても甲子園を盛り上げているとは思えません。
地元は盛り上がるかもしれませんが、大会の盛況の為にも選手の為にも廃止した方が良いのでは?と思います。
関連記事:
- あけましておめでとうございます!!2014年のカープの目標はずばり優勝だ!!21世紀3度目のチャンスを活かせ!
- 前田健太のフォームはオーバースロー?スリークォーター?カーブとスライダーでフォームが違うのでは?
- プロ野球予告先発と雨天中止の相関関係。9月までは主催者判断。
- カープ優勝へのデットライン、過去優勝チームの最大連敗は9!
- カープ躍進の裏にシュールストロム駐米スカウトの手腕あり!
一般の大会ではなく21世紀枠のみの大会を別途開催したほうがいいのかも。全国から16校位を選び(球場は神戸のほっともっとフィールド他)、決勝戦のみ甲子園で行う。意味合いは違っても‘センバツ’されたことに変わりはなく学校、選手たちにとっても大変名誉ある大会になるのではなかろうか。
チキシーチキシーチキシー 様
返信が大変遅くなり失礼しました。
個人的な意見としては、高校野球の聖地であり高校球児が目指しているのは甲子園なので、他球場を使用するのはどうなのかなと思います。
21世紀枠だけの大会で決勝戦だけでも甲子園を使うというのも、「聖地」のレベルを下げてしまうような気がします。