交流戦負け越し・・・目標は高く!「目標がその日その日を支配する」

2014年交流戦終了。

9勝15敗で楽天イーグルスと阪神タイガースと並んで最下位。

借金6で終えたが、「5割で良い」と思っていたのが問題かも。。。

 

交流戦のチームの目標はどこにあったのか?

交流戦前最後のカード、対読売ジャイアンツ戦ではローテーションを崩して、大瀬良大地、前田健太、バリントンの3本柱を投入。

結果2勝1敗で勝ち越し、貯金12で交流戦突入。

交流戦ではなく読売ジャイアンツを叩く事に主眼を置いた。

そして交流戦に入ると一時投壊状況となり、9連敗も喫した。

戦略として読売ジャイアンツを叩くことが間違いとは言えないし、あの時、多くのファンが苦手と言われる交流戦でも、ここまで負けが込むとは思っていなかったはずだ。

ただ、後から振り返るとチームとしてもファンとしても、交流戦の目標はどこにあったのだろうか?と思う。

少なくとも私は、交流戦は5割で良いと思っていた。
⇒ さぁ交流戦!目指せ優勝!!現実的には5割確保が重要な戦い。

目標を5割に置いた時点で、勝ち越せないマインドで戦っていたかもしれない。

交流戦が鬼門・鬼門と言うが、最後に5連勝したようにパリーグと戦えないのではなく、マインドの問題だと思う。

 

クライマックスシリーズ進出を目標に掲げていてはAクラスにはなれず、優勝を目指した結果がAクラスに入れるのと同じであろう。

ビジネスでも言われるが、目標は手の届く最高のポイントに置かなければならない。

一ファンである私は5割で良いと考えてしまったが、チームとしての目標はどこにあったのだろうか?

 

目標がその日その日を支配する!

この言葉は横浜高校の渡辺元智監督の座右の銘。

松坂大輔も座右の銘にしている言葉。

いかに目標が大事かを説いてくれる言葉だ。

交流戦、カープの目標は悪い意味で支配されてしまったかもしれない。

 

横浜高校野球部―白球の軌跡
Amazonで購入
楽天市場で購入
7netで購入
Yahooショッピングで購入

 

シーズンはまだまだ折り返しにも達していない。

「23年ぶりのリーグ優勝」、この目標に向かって突き進んでいってほしい!!

 

関連記事:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください