プロ野球最大ゲーム差逆転優勝ランキング!11.5差以上の逆転で日本一になった北海道日本ハムファイターズとオリックス・バファローズ!

2016年日本シリーズは北海道日本ハムファイターズが広島東洋カープを下して日本一となった。

ファイターズは11.5ゲーム差をひっくり返してリーグ優勝になったが、11.5ゲーム歳以上を逆転して日本一になったチームは初めてである。

(2022年にオリックス・バファローズが日本一になり、2チーム目となった。)

10ゲーム差以上を逆転してリーグ優勝になったチームの日本一確率は42.9%!

(2022年日本シリーズ後に最新情報にアップデート。)

これまで11.5ゲーム差以上を付けてリーグ優勝したチームは5チームあった。

そうしたチームの日本シリーズの結果はどうなっているのだろうか?

最大
ゲーム差
チーム 日本シリーズ
勝敗
日本シリーズ
対戦相手
1963 14.5 西鉄
ライオンズ
3勝4敗 読売
ジャイアンツ
2008 13.0 読売
ジャイアンツ
3勝4敗 埼玉西武
ライオンズ
1996 11.5 読売
ジャイアンツ
1勝4敗 オリックス
ブルーウェーブ
2016 11.5 北海道日本ハム
ファイターズ
4勝2敗 広島東洋
カープ
2022 11.5 オリックス・
バファローズ
4勝2敗
1分
東京ヤクルト
スワローズ
1958 11.0 西鉄
ライオンズ
4勝3敗 読売
ジャイアンツ
1998 10.0 西武
ライオンズ
2勝4敗 横浜
ベイスターズ
2011 10.0 中日
ドラゴンズ
4勝3敗 北海道日本ハム
ファイターズ

10ゲーム差以上を逆転してリーグ優勝を決めたチームの日本シリーズの結果をまとめてみたが、過去8度あり、日本一になったのは4度。

50%の確率なので、2チームで争われる日本シリーズとしては確率論通りとなっている。

2016年の日本ハムファイターズ、そして2022年のオリックス・バファローズ共にリーグ優勝からクライマックスシリーズ、そして日本シリーズと力を見せつけて日本一になった。

以前はリーグ優勝後から日本シリーズまでの期間が長かったが、クライマックスシリーズ導入でシーズン終盤からの勢いそのままに日本シリーズに入れるのが良いのかなと感じる。

関連記事:
    None Found


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください