大正・昭和・平成の3世代で甲子園優勝した学校は?令和含めて4元号でチャンスがある高校とは?

2016年センバツは延長戦にもつれ込んだ末、奈良の智辯学園が香川の高松商を下して春・夏通じて初優勝。

一方の高松商は、史上2校目の大正・昭和・平成三時代の甲子園制覇を惜しくも逃した。

大正・昭和・平成三時代で甲子園制覇していて令和含めて4元号優勝の権利があるのは松山商のみ!

高松商は大正13年に開催された第1回春の選抜の優勝校。

2016年の選抜で20年ぶりに甲子園に帰ってきて、55年ぶりの決勝戦に進出した。

古豪復活を印象付けた大会で、大正・昭和・平成の三時代での甲子園制覇の期待がかかっていたが、惜しくも準優勝。

しかし、まだまだチャンスはある。

(平成31年に令和へと元号が移った。)

大正・昭和・平成の三時代での甲子園優勝経験があるのは、愛媛県の松山商のみで、チャンスがあるのも高松商を含めて3校しかない

大正 昭和 平成
松山
商業
大正14年(1925年) 昭和7年(1932年)
昭和10年(1935年)
昭和25年(1950年)
昭和28年(1953年)
昭和44年(1969年)
平成8年(1996年)
関西
学院
1928年(昭和3年)
大正9年(1920年)
広島
商業
昭和6年(1931年)
大正13年(1924年) 昭和4年(1929年)
昭和5年(1930年)
昭和32年(1957年)
昭和48年(1973年)
昭和63年(1988年)
高松
商業
大正13年(1924年) 昭和35年(1960年)
大正14年(1925年) 昭和2年(1927年)

*松山商の昭和25年(1950年)夏優勝は、統合前の松山東高校として
*高松商の大正14年(1925年)春優勝は、第1回の選抜大会にて

古豪と呼ばれる高校でも、大正時代に優勝している学校は少ない。

松山商業は春・夏の組み合わせでの三時代制覇であるが、高松商は春・夏どちらで優勝しても、春三時代制覇、夏三時代制覇となる。

古豪復活を果たした高松商の三時代制覇を期待したい!

(残念ながら、その夢は果たせなかった。)

関連記事:
    None Found


「大正・昭和・平成の3世代で甲子園優勝した学校は?令和含めて4元号でチャンスがある高校とは?」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください