2015年ドラフト6位でカープに入団した仲尾次オスカル。
2016年ルーキーの中で一番乗りで勝利投手となったが、これはブラジル出身選手として3人目の快挙。
昨日は、ブラジル出身の投手についてまとめてみたので、今日は野手についてまとめてみたい!
ブラジル出身でNPB(日本プロ野球)在籍経験者は8人!
ブラジル出身の投手は6人いたが、野手に目を向けてみると8人になることがわかった。
名前 | 経歴 | 在籍 | 年 | 試 合 数 |
打 数 |
安 打 |
打 率 |
本 塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
佐藤滋孝 | OCポリクーソス高 -日本楽器(現・ヤマハ) |
阪急 | 1980 -1981 |
39 | 53 | 10 | .189 | 1 | 2 | 2 |
佐藤二朗 | ワシントン・ ルイス州立高 |
ヤクルト | 1999 -2003 |
一軍公式戦出場なし | ||||||
松元 ユウイチ |
ワシントン・ ルイス州立高 |
ヤクルト | 1999 -2015 |
546 | 914 | 240 | .263 | 11 | 115 | 1 |
ロドリゴ 宮本 |
ワシントン・ ルイス州立高 |
ヤクルト | 2000 -2002 |
一軍公式戦出場なし | ||||||
瀬間仲 ノルベルト |
ヤクルト野球アカデミー -日章学園 |
中日 | 2003 -2005 |
一軍公式戦出場なし | ||||||
櫻井嘉実 | 砺波工業高 | 中日 | 2003 -2006 |
一軍公式戦出場なし | ||||||
曲尾マイケ | 青森山田高 | ヤクルト | 2010 -2012 |
一軍公式戦出場なし (育成契約) |
||||||
ルシアノ・ フェルナンド |
桐生第一 -白鴎大学 |
東北楽天 | 2015- | 39 | 78 | 15 | .192 | 1 | 7 | 0 |
*2016.3.27現在
佐藤二朗、松元ユウイチ、ロドリゴ宮本はワシントン・ルイス州立高からヤクルトに入団と同じ経歴になっているが、佐藤二郎の父佐藤允禧が野球ブラジル代表の監督や、ブラジルヤクルト商工がブラジルに設立したヤクルト野球アカデミーの校長を務めていたことからのルートと言える。
それ以降の4選手は日本の高校・大学を経てのドラフトでの入団選手。
(佐藤滋孝もドラフトでの入団選手)
ブラジル出身で一番成功した野手と言えば、2015年に現役を引退した東京ヤクルトスワローズの松元ユウイチだろう。
松元ユウイチが引退して、ブラジル出身選手は東北楽手ゴールデンイーグルスのルシアノ・フェルナンドただ一人となってしまった。
ルシアノ・フェルナンドは、松元ユウイチに追い付け・追い越せの精神で頑張ってもらいたいと思う。
関連記事:
- None Found