1964年に村上雅則が日本人で初めてメジャーリーガーとなって以降、多くの日本人選手が海を渡った。
その多くは日本でMVPを獲得するなど日本を代表する超一流選手であるが、野球の本場アメリカでMVPや新人王を獲得した選手は何人いるのだろうか?
メジャーリーグでMVPを獲得したことがある日本人はイチローと大谷翔平の2人!
メジャーリーグでMVPを獲得した事がある選手について調べてみた結果、該当選手は2人。
1人目はイチロー!
その年(2001年)の成績は打率.350、本塁打8本、打点69、盗塁56であり、首位打者と盗塁王を獲得し、新人王にも輝いている。
2001年は在籍していたシアトル・マリナーズは地区優勝を果たし、リーグチャンピオンシップシリーズまで駒を進めたが、残念ながらニューヨーク・ヤンキースに破れてしまった。
2021年投打二刀流の大谷翔平もMVPを満票で受賞。
投手としての成績は9勝2敗で防御率3.18、野手としての成績は打率.257、本塁打46本、OPS.965、打点100、盗塁26であった。
満票と言うのが凄すぎる!
2023年、2度目の満票でのMVPを受賞!
長い歴史があるメジャーリーグのMVPでも2度目の満票選出は史上初の快挙となった。
そして、ロサンゼルス・ドジャースに移籍した2024年もMVPを獲得!
・DH選任でMVPは史上初
・リーグを跨いでの2年連続MVPは史上初
・満票受賞3度目は史上初
・両リーグでのMVPは史上2人目
・通算3回目のMVPは史上12人目
正にメジャー史上でも類稀なプレーヤーだと証明されている。
メジャーリーグで新人王を獲得したことがある日本人はこれまで計4人!
2001年、MVPと共に新人王にも選ばれたイチロー。
メジャーリーグで新人王に輝いた日本人は、イチローの以前に先発投手の野茂英雄とクローザーの佐々木主浩がいる。
年 | 名前 | チーム | 登板数 | 勝利数 | 敗北数 | セーブ | 防御率 |
1995 | 野茂英雄 | ドジャース | 28 | 13 | 6 | 0 | 2.54 |
2000 | 佐々木主浩 | マリナーズ | 63 | 2 | 5 | 37 | 3.16 |
野茂英雄の登板数28は全て先発であり、佐々木主浩の登板は全てリリーフ。
この2人に加えて安打製造機のイチロー、そして投打二刀流であり先発投手&ホームランバッター、そして盗塁も記録する大谷翔平が2018年に4人目の日本人メジャーリーガーの新人王を受賞している。
年 | 名前 | チーム | 登板数 | 勝利数 | 敗北数 | セーブ数 | 防御率 |
2018 | 大谷翔平 | エンジェルス | 10 | 4 | 2 | 0 | 2.52 |
年 | 名前 | チーム | 試合 | 打率 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 |
2018 | 大谷翔平 | エンジェルス | 114 | .285 | 22 | 61 | 10 |
イチローと大谷翔平は新人王とMVPを獲得している。
今後も、2人のような活躍をする日本人メジャーリーガーが出てくることを期待したい!
関連記事:
- フレッシュオールスターゲームでMVPを獲得したカープの選手一覧!
- 交流戦歴代優勝(最高勝率)チームとMVPまとめ!セパの勝率はどうなってるの?
- シーズンリーグMVPに選ばれながらベストナインに選出されなかった選手一覧!
- オールスターでMVPを獲得したことがあるカープの選手一覧!
- カープでシーズンMVPを獲得した選手一覧!優勝時に選出されている!その成績は?
月間MVPは、まあ分からない事は無いが、週間MVPは全く意味が分からない、無くすべきだと思う! 一週間だけ良いなんて意味がない、それは月間に組み込むべきである。