2016年、東北楽天ゴールデンイーグルスとの交流戦を終えた。
昨年オフにカープを自由契約となり、東北楽天に入団した栗原健太。
カープとの対戦で見返したい気持ちがあっただろう。
カープファンも新天地で頑張っている姿を見たかった。
しかし、彼は1軍にいなかった。
イースタンリーグでもがき苦しむ栗原健太
2015年オフ、出場機会を求めて球団に自由契約を願い出た栗原健太。
しかし、トライアウトを受けることはなく他球団のオファーを待った。
そこに手を差し伸べてくれたのが東北楽天ゴールデンイーグルスだ。
秋季キャンプをテストの場とし、見事に合格し、背番号0での再スタート。
春季キャンプ・オープン戦はそこそこ好調であったが、3月15日今江敏晃と入れ替わりで2軍に行くと、その初日に肉離れを発症。
回復に意外と時間がかかり、復帰したのは2か月後の5月12日。
5月26日の東京ヤクルト戦@戸田球場ではグランドスラムを放っているが、調子は上がってきていない。
試合 | 打席 | 打数 | 安打 | 打率 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 犠打 | 盗塁 | 三振 | |
栗原健太 | 16 | 46 | 44 | 7 | .159 | 1 | 6 | 2 | 0 | 0 | 14 |
*2016年6月13日現在イースタンリーグ打撃成績
東北楽天はオコエ瑠偉や茂木栄五郎など、ルーキーを含めて若手を積極的に起用している。
本来であれば経験あるベテランの力も必要なところだろうが、今の栗原健太の成績では1軍に呼ばれることはないだろう。
楽天koboスタジアムでカープとの交流戦が行われていた6月10日(金)~12日(日)の間、ファームは栗原健太の生まれ故郷である天童で東京ヤクルトスワローズを迎えて、11日(土)、12(日)と2連戦が行われていた。
その2試合共に、栗原健太は6番DHで先発出場。
1試合目は4打数0安打3三振
2試合目は4打数2安打1三振
結果はともかく、生まれ故郷と言えど天童で試合をしていることをどう感じているのだろうか?
夏前とは言え、ベテランに与えられた時間は多くはない。
カープファンとしても、もう一度だけでも栗原健太の輝きが見たい。
関連記事:
- プロ野球3連戦3連敗のカード連続最長記録は?日本記録は巨人・阪神!
- 栗原健太、木村昇吾は背番号0!カープの歴代背番号0は?
- 横浜スタジアムの全面天然芝化計画に賛成!各本拠地の現状は?
- 日本プロ野球の本拠地収容人数は?ドームより屋外が良いですね!
- 田中将大7年総額161億円は安い!球団収入への貢献度大!