ケガ人が多すぎて…2015年カープの開幕オーダーが見えた!?

2015年3月18日(水)対日本ハムファイターズ@札幌ドームは、1安打しか打てずに0-0の引き分け。

先発陣が充実している一方で、チーム全体でバッティングの調子が上がってこない。

それでもケガ人が多く、開幕オーダーが見えてきた。

ポジション争いが過熱と思っていたが・・・

キャンプイン前は内外野共にポジション争いが激しいと思っていたけれど・・・

ロサリオの虫垂炎、エルドレッドが右膝半月板損傷で先ず離脱・・・

そして新井貴浩も右肘痛で離脱・・・

新井貴浩の加入で加熱していたサードのポジション争いも、堂林翔太は調子が上がらず、美間優槻もまだまだといった感じで、結局はベテラン梵英心が収まりそうである。

小窪哲也も捨てがたいが、代打の切り札としてベンチに置いておきたい。

また、ドラフト1位ルーキー野間峻祥の加入でサードと同じく加熱していた外野手争い。

センターは丸佳浩で固定、両翼はファースト・レフトが守れる外国人を含めた争いであったが、野間峻祥はプロの壁にぶつかっている。

鈴木誠也の調子が徐々に上がってきたのと、アンパンマンの風貌を捨ててまでダイエットした松山竜平が開幕オーダーに入ってきそうだ。

ロサリオ、エルドレッド、そして新井貴浩のケガで、レフト・ファーストが守れるグスマンがファーストに入り、両翼は松山竜平と鈴木誠也になるだろう。

キャンプ~オープン戦での1番の収穫は松山竜平が安定した数字を残せそうな雰囲気を持ったことくらいか?

私が予想する開幕スタメンは以下の通り。

打順 ポジション 名前
1番 ショート 田中広輔
2番 セカンド 菊池涼介
3番 センター 丸佳浩
4番 ファースト グスマン
5番 レフト 松山竜平
6番 サード 梵英心
7番 ライト 鈴木誠也
8番 キャッチャー 會澤翼
9番 ピッチャー 前田健太

1番は田中広輔と鈴木誠也で日々争ってもらいたい。

 

やや小粒な感じは否めないが、ケガ人が戻ってくるまで頑張ってほしいと思う以上に、ケガ人が戻ってきてもポジションを渡さないくらいの結果を残してもらいたいと思う。

ケガ人が多く打撃の調子も全体に上がらないが、層が厚くなったからケガ人がいてもそれなりのオーダーが組めるんだとプラス思考で考えていきたい。

 

関連記事:
    None Found


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.