カープ#53戸田隆矢、祝!成人!!ローテーションに入るんだ!

今日は成人式。

カープで今年成人式を迎えるのは、期待のサウスポー戸田隆矢です。

最近のカープは、ドラフトで高校生よりも大学生を中心に獲得している影響もあり、2014年の新成人は一人だけ。

戸田隆矢のドラフト同期には三家和真がいましたが、昨秋戦力外となっています。

20歳にしてプロの世界の厳しさを知ったことでしょう。

2年後には大学卒の選手が入ってきて同年齢選手はできるでしょうが、高卒で入ったのですから、今年、来年で1軍定着を図ってほしいです。

幸か不幸か、そのチャンスは転がっています。

 

カープの投手陣は整備されつつあります。

先発3枚(前田健太、バリントン、野村祐輔)は他球団に引けを取りません。

試合終盤を任せられる投手も、今村猛、永川勝浩、横山竜士、そしてキャム・ミコライオまで揃っています。

しかし、先発にまだ枠はありますし、サウスポー不足がカープの悩み。

 

先発投手は、3本柱に加え大瀬良大地、九里亜蓮が狙っています。

しかし、右投手ばかり。

個人的には先発が右投手だけでも問題ないと思いますが、同じ実力以上なら、左の先発を選択するでしょう。

何より、昨年も4人が2ケタ勝利を上げながら勝率が5割に満たないほど、4枚柱とその他投手の実力差がありました。

この差を埋めた選手にはチャンスが転がってきます。

他の選手と比較するよりも、自分の力を付けるだけ!

 

リリーフもサウスポーが足りません。

リリーフの方がサウスポーが重要です。

ここぞの場面で左の強打者を料理できるサウスポーが欲しい。

でも、戸田隆矢は先発タイプかなと思います。

 

サウスポーにこれだけチャンスがあるのは、篠田純平や斎藤悠葵が今までのチャンスを活かしてこれなかったから。

この2人は背番号も大きくなりましたし、

チャンスは掴める時に掴まないとダメなんです。

 

 

戸田隆矢も1年目、2年目とチャンスはもらっています。

2軍では成績を残していますが、1軍のマウンドに行くと緊張からか自分の力を発揮できていません。

己に勝って、カープの戦力に!期待してるぜ!!

関連記事:
    None Found


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください