イチロー日米通算三塁打数ランキングで福本豊を抜き1位に!高橋慶彦がカープではトップ!

2016年8月7日、マイアミ・マーリンズのイチローがメジャー通算3000本安打を記録した。

3000本目のヒットは日米通算116本目の三塁打であったが、福本豊の記録を抜いて日本人1位となった。

日本人の三塁打記録記録ランキング!

三塁打は野球で最も出難い安打である。

近年は野球場が広くなっているが、それに伴って俊足強肩の外野手も増えたので、やはり三塁打は出難い。

ホームランはベースを一周してベンチに戻ってしまうが、三塁打はそのまま塁上にいるので、「名門!第三野球部」の檜あすなろがは野球で一番カッコイイ安打と語っている。

名門!第三野球部 全16巻完結(文庫版)(講談社漫画文庫) [コミックセット]

そんな三塁打、日本で誰が一番記録しているかランキングにしてみた。

順位 三塁打数 名前
1位 116 イチロー
2位 115 福本豊
3位 106 毒島章一
4位 103 金田正泰
5位 99 川上哲治
6位 88 広瀬叔功
7位 84 松井稼頭央
8位 81 呉昌征
中暁生
10位 74 長嶋茂雄

*2016年8月7日現在
*イチロー、松井稼頭央は日米通算

イチロー、松井稼頭央を除いては昭和のプレーヤーとなっている。

やはり球場が広くなったこと以上に外野手のレベルが上がっているので、三塁打は出にくくなったということだろう。

 

カープ選手の三塁打ランキング!

日本人の三塁打ランキングにカープの選手はいない。

ではカープに限っての三塁打ランキングはどうなっているのだろうか?

順位 三塁打数 名前
1位 55 高橋慶彦
2位 47 野村謙二郎
3位 39 大和田明
4位 35 正田耕三
5位 30 緒方孝市
東出輝裕
7位 29 平山智
8位 28 山崎隆造
梵英心
10位 25 古葉竹識

*2016年8月7日現在
*カープ在籍時の記録のみ

昭和時代、旧広島市民球の選手が多い。

田中広輔、菊池涼介、丸佳浩と言った選手がどこまで数字を伸ばすかが注目である。

 

 

 

関連記事:
    None Found


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.