カープ2試合連続逆転負け、横山に続くブルベンリーダー養成を

2位でのクライマックスシリーズ地元開催を目指すカープ。

2試合連続の逆転負けで勢いを失いかけている?

“カープ2試合連続逆転負け、横山に続くブルベンリーダー養成を” の続きを読む


横山竜士引退で90年代のカープを知っているのは倉&東出のみ

カープ一筋20年、怪我に悩まれ続けた横山竜士が引退を発表した。

ありがとう横山竜士。

“横山竜士引退で90年代のカープを知っているのは倉&東出のみ” の続きを読む


2008年カープの快進撃を支えた梅津・横山・シュルツ・永川

永川勝浩がついに2軍に降格した。

仕方ないと言えば仕方ない。

これでカープ1軍投手陣は外国人選手を除いての最年長は梅津智弘の31歳。

他は30歳未満のフレッシュな顔ぶれとなった。

“2008年カープの快進撃を支えた梅津・横山・シュルツ・永川” の続きを読む


好調カープ投手陣、キーになるのは横山竜士と今村猛では?

2014年、好スタートを切った広島東洋カープ。

好調を支えているのは投手陣で、先発陣と同等以上にリリーフ陣の頑張りが光る。

しかしここに、昨年までブルペンを支えていた横山竜士と今村猛がいない。

“好調カープ投手陣、キーになるのは横山竜士と今村猛では?” の続きを読む


読売とは二岡智宏と縁がなかったが、一岡竜司を人的補償で獲得!

大竹寛の人的補償で一岡竜司を獲得する事が発表されました。

地元広陵高校出身の二岡には近畿大学卒業後のドラフトで逆指名を得られず、日本ハムへトレードされた時には、カープにもトレードの打診があったと聞きます。

“読売とは二岡智宏と縁がなかったが、一岡竜司を人的補償で獲得!” の続きを読む