第3の捕手中東直己、出番に備えてキャッチャーの実戦完了!!

カープの1軍捕手は2人制となっている。

最終的にはリーサルウェポン「中東直己」がマスクを被ることになる。

2014年9月12日(金)対阪神タイガーズ@甲子園球場で、中東直己が捕手として出場した。

2013年4月14日(火)対中日ドラゴンズ@ナゴヤドーム以来、通算6試合目の捕手としての出場である。

“第3の捕手中東直己、出番に備えてキャッチャーの実戦完了!!” の続きを読む


會澤翼でカープキャッチャー3人制。打てるキャッチャー待望論!?

會澤翼が1軍に合流してきた。

ここまで捕手は石原慶幸をメインに白濱裕太との併用で2人体制。

そして、何かあった時のバックアップに第3の捕手として中東直己。

この状況下で會澤翼を1軍登録させたのは、やはり石原慶幸と白濱裕太のバッティングの調子が上がってこないからだろう。

“會澤翼でカープキャッチャー3人制。打てるキャッチャー待望論!?” の続きを読む


阪神タイガースはベテランキャッチャー3人制?捕手は2人制がベスト!!

阪神タイガースからDeNAベイスターズへFAした久保康友の人的補償で、鶴岡一成が阪神タイガースへ移籍する事となりました。

阪神タイガースは、35歳以上のベテランキャッチャーが異例の3人!

“阪神タイガースはベテランキャッチャー3人制?捕手は2人制がベスト!!” の続きを読む