紅白戦で一岡竜司が快刀乱麻の投球を見せたようだ。
2イニングで5奪三振。
1イニング目3者連続三振、その相手が菊丸コンビとエルドレッドであることを考えてもインパクトが強い。
“一岡竜司の投球スタイルは上原浩治、起用法は大野豊&佐々岡真司?” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
紅白戦で一岡竜司が快刀乱麻の投球を見せたようだ。
2イニングで5奪三振。
1イニング目3者連続三振、その相手が菊丸コンビとエルドレッドであることを考えてもインパクトが強い。
“一岡竜司の投球スタイルは上原浩治、起用法は大野豊&佐々岡真司?” の続きを読む
大竹寛の人的補償で一岡竜司を獲得する事が発表されました。
地元広陵高校出身の二岡には近畿大学卒業後のドラフトで逆指名を得られず、日本ハムへトレードされた時には、カープにもトレードの打診があったと聞きます。
“読売とは二岡智宏と縁がなかったが、一岡竜司を人的補償で獲得!” の続きを読む
カープが無事にキャム・ミコライオとの契約を済ませました。
外国人ストッパー特有!?のランナーを出すと足でかき乱されると言うリスクはあるものの、2014年もストッパーとして活躍をしてほしいです。
近代野球は7回以降が勝負と言われます。
ストッパーだけでな7,8 回のセットアッパーの重要です。
2014年のカープは、復活した永川勝浩と、復活しなければならない今村猛の3人で7-9回を任せると思われます。
特にカープにとっては、ストッパーも重要ですが、「魔の8回」が最重要です。
“キャム・ミコライオと契約完了。来季は今村猛と永川勝浩とでMIN結成だ!” の続きを読む