高橋由伸が選ぶ道は?現役選手を監督にするのに囲い込み?

読売ジャイアンツ、10年間指揮を執った原辰徳が退任した。

後任監督は、現役選手である高橋由伸に一本化して要請を行っているようだが、カープファンとしても、まだまだ高橋由伸の現役での姿を見ていたい。

“高橋由伸が選ぶ道は?現役選手を監督にするのに囲い込み?” の続きを読む


通算&年間先頭打者本塁打の記録を見るとカープの選手が多い

2試合連続先頭打者本塁打を記録していた田中広輔、3試合連続本塁打とはならなかった。

3試合連続への挑戦は三振で終わったが、本塁打よりも塁に出る姿勢を大切にしてもらいたい。

“通算&年間先頭打者本塁打の記録を見るとカープの選手が多い” の続きを読む


侍ジャパン2番柳田!?プロ野球監督は2番に左の強打者を置きたがる

日米野球、侍ジャパンの1,2番は柳田悠岐-菊地涼介のコンビがメインであったが、1試合だけ2番柳田悠岐を試している。

菊地涼介に代わって山田哲人が1番セカンドに入ったためだが、プロ野球の監督は2番に左の強打者を起きたがる傾向にあると感じる。

“侍ジャパン2番柳田!?プロ野球監督は2番に左の強打者を置きたがる” の続きを読む


好不調の波を抑えて頼むぞベテラン廣瀬純、連続打席出塁ランキング

廣瀬純のバッティングが好調のようです。

キャンプでの紅白戦、2試合にまたがってホームランを含む6打席連続出塁、シートバッティングを入れると7打席連続出塁。

“好不調の波を抑えて頼むぞベテラン廣瀬純、連続打席出塁ランキング” の続きを読む