カープで首位打者を獲得した事がある選手一覧!これまで6人で計7回!

2025年、小園海斗が初タイトルとなる首位打者と最高出塁率を獲得した。

カープでこれまで首位打者を獲得した事がある選手が何人いるのかを調べてみた。

“カープで首位打者を獲得した事がある選手一覧!これまで6人で計7回!” の続きを読む


広島東洋カープのシーズン順位の各回数や通算勝利数・敗北数・勝率は?最多は5位で最少は2位!

広島東洋カープ、これまで過去9回のリーグ優勝を果たしているが、最多/最小のシーズン順位は各々何位になるのだろうか?

“広島東洋カープのシーズン順位の各回数や通算勝利数・敗北数・勝率は?最多は5位で最少は2位!” の続きを読む


連続試合先発登板の日本記録は?デビューからのランキング1位は野村祐輔!

2012年のデビューから先発登板を続ける野村祐輔。

プロで中継ぎ登板をしたことがない野村祐輔だが、連続試合先発登板の記録がどれくらいなのかを調べてみた。

“連続試合先発登板の日本記録は?デビューからのランキング1位は野村祐輔!” の続きを読む


プロ野球通算最多登板数ランキング!カープ選手の記録も掲載!宮西尚生は岩瀬仁紀の数字を越えられるだろうか?

2017年8月4日(金)、中日ドラゴンズの岩瀬仁紀がプロ野球通算最多登板数の日本記録に並んだ。

そして8月6日(土)に日本記録を達成し、最終的には1002試合まで数字を伸ばして引退した。

“プロ野球通算最多登板数ランキング!カープ選手の記録も掲載!宮西尚生は岩瀬仁紀の数字を越えられるだろうか?” の続きを読む


黒田博樹200勝は大卒では5人目!日米通算では野茂英雄に次いで2人目の快挙で3人目はダルビッシュ有!

2016年7月23日(土)対阪神タイガース@マツダスタジアム。

黒田博樹が200勝を達成した。

41歳5ヶ月の達成は山本昌の42歳11カ月に次ぐ年長記録。

平成以降に入団しての200勝達成は野茂英雄に次いで2人目。

黒田博樹のシーズン最多勝利は2012年ニューヨークヤンキース時代の16勝だが、これは工藤公康と並び最少記録。

シーズン20勝に満たない投手での達成は野茂英雄、山本昌を含めて4人目となった。

“黒田博樹200勝は大卒では5人目!日米通算では野茂英雄に次いで2人目の快挙で3人目はダルビッシュ有!” の続きを読む