ダルビッシュ有右肘手術?肘に悪影響なのはメジャー球では?

右肘じん帯の部分断裂が判明したダルビッシュ有。

セカンドオピニオン、サードオピニオンの診断を受けているが、手術の可能性も否めない。

メジャー入団後に人体損傷する選手が多いと感じる

近年、メジャーリーグではトミージョン手術を受ける投手が増えており問題視されている。

昨年、ダルビッシュ有が先発投手の中4日の登板間隔は肘への影響が大きいと発言し注目を集めた。

そのダルビッシュ有自身が右肘じん帯の部分断裂。

近年、日本人投手がメジャー挑戦後に肘にメスを入れことが増えていると感じる。

名前 手術年 メジャー移籍何年目?
大塚晶則 2008、2009、2010 5、6、7年目
田沢純一 2010 2年目
松坂大輔 2011 5年目
和田毅 2012 1年目
藤川球児 2013 1年目

もっと多いかと思いきや、そうでもなかった。

2010年の田沢純一から毎年ドミージョン手術をしている選手がいるので多いと感じたのだと思う。

2014年も手術は回避したものの田中将大が、そして今ダルビッシュ有が問題に直面している。

気になるのは和田毅、藤川球児、そして田中将大とルーキーの年に肘を故障している点だ。

 

肘への影響は登板間隔だけでなく様々な意見が言われている。

私はボールの影響が大きいのではないかと思っている。

先発投手の中4日だけの問題であれば、リリーバーは別の指標を持ってこなければならない。

それ以上に、近年ルーキーイヤーに日本人が肘に問題を抱えることが多いことを考えると、ボールの違いが肘に負担を掛けているのでは?と思わずにはいられない。

 

日本時代の酷使が影響しているかもしれないが、メジャーではメディカルチェックを行ってから契約を締結する。

岡島秀樹は2012年シーズン、ニューヨークヤンキースと契約間近であったが、メディカルチェックで肩に問題があると判断されて、契約に至らなかった。

岡島秀樹はその年にソフトバンクに在籍して普通に投げていたが、肩・肘は契約前に隈なくチェックしているのだ。

そのチェックを潜り抜けてルーキーイヤーで肘に問題を抱えるので、メジャー移籍直後、登板数も多くない段階での故障であり、ボールの違いが影響しているのでは?思うのである。

 

メジャーのボールは縫い目が大きく滑りやすいと言われる。

WBCなどで多くの日本人投手が滑ると発言しており、滑らせないためにボールをしっかり握る必要があるといった発言をしているが、これこそが肘への影響を大きくさせているのではないだろうか?

メジャーではボールの質も一定していないと聞く。

日本プロ野球は統一球問題が完全に解決していないが、メジャーこそ肘に負担の少ないボールの開発を進めるべきだと感じる。

 

関連記事:
    None Found


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください