プロ野球シーズンチーム盗塁数ランキング!21世紀以降だけの順位も掲載!

2016年に25年ぶりのリーグ優勝を果たした広島東洋カープ。

その要因の一つに機動力野球の復活が上げられる。

チーム盗塁数は118。

この数字はプロ野球の歴史上、どれくらいの位置にいるのだろうか?

プロ野球史上200盗塁を達成したのは13チームもある!

プロ野球チーム盗塁数ランキングを調べていたら、2016年のカープの盗塁数118は大した数字ではないことがわかった。

過去に200盗塁を記録しているチームが13もあるのだ。

ランキング 盗塁数 チーム
1位 277 阪急ブレーブス 1956
2位 239 南海ホークス 1952
3位 228 南海ホークス 1953
阪急ブレーブス 1974
5位 225 南海ホークス 1950
6位 223 松竹ロビンス 1950
7位 213 阪急ブレーブス 1955
8位 205 大阪タイガース 1954
9位 204 阪急ブレーブス 1954
10位 202 阪急ブレーブス 1972
阪急ブレーブス 1973
12位 200 阪急ブレーブス 1983
西武ライオンズ 1997

ほとんどが黎明期に記録されている。

直近では1997年に西武ライオンズが記録して以来200盗塁を記録したチームは出ていない。

では、21世紀に入ってからのチーム盗塁数ランキングはどうなっているのだろうか?

ランキング 盗塁数 チーム
1位 180 福岡ソフトバンクホークス 2011
2位 148 福岡ソフトバンクホークス 2010
東京ヤクルトスワローズ 2008
4位 147 福岡ダイエーホークス 2007
5位 144 福岡ソフトバンクホークス 2012
6位 134 北海道日本ハムファイターズ 2014
北海道日本ハムファイターズ 2015
8位 132 北海道日本ハムファイターズ 2016
9位 130 東北楽天ゴールデンイーグルス 2011
10位 126 福岡ソフトバンクホークス 2009
オリックスバファローズ 2014

ここにもカープは登場していない。

200盗塁以上、そして21世紀のランキングを見てもパシフィックリーグの方が多いことがわかった。

カープ伝統の機動力野球というが、実はパシフィックリーグに劣っている⁉

カープでのシーズン盗塁数ランキングは以下の通り。

ランキング 盗塁数
1位 178 1985
2位 174 1953
3位 165 1983
4位 145 1995
5位 143 1979
6位 141 1955
7位 140 1984
8位 134 1986
9位 124 1975
1977
11位 120 1954
12位 119 2010
13位 118 2016

2016年の118盗塁以上でランキングを作成してみた。

黎明期を除くと、やはり昭和50年代からの黄金時代に盗塁数が多かった事がわかる。

2016年の優勝は機動力野球復活と言われているが、数字を見るとまだまだ物足りなさを感じる。

盗塁数が増えれば、チーム力もまた一段と上がっていくことだろう。

 

 

関連記事:
    None Found


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.