2017年4月21日(金)埼玉西武ライオンズ対北海道日本ファイターズ@メットライフドーム、ライオンズ先発の菊池雄星はファイターズの西川遥輝にライト前ヒットを許して以降、1本の安打も許さずに完封勝利を果たした。
初回先頭1安打だけで完投完封した投手一覧!
菊池雄星が達成したスミ1安打完封は12人目の快挙?珍記録?である。
投手 | 球団 | 試合日 | スコア | 相手 | 被安打 | 投球数 | 四死球 |
諏訪裕良 | 読売 | 1946.7.22 | 4-0 | 金星 | 中村信一 | 127 | 6 |
小山正明 | 大阪 | 1956.6.6 | 2-0 | 大洋 | 沖山光利 | 104 | 0 |
堀内庄 | 読売 | 1959.4.26 | 1-0 | 国鉄 | 町田行彦 | 107 | 2 |
金田正一 | 国鉄 | 1960.9.15 | 1-0 | 大洋 | 近藤昭仁 | 89 | 2 |
皆川睦男 | 南海 | 1968.9.22 | 4-0 | 東映 | 大下剛史 | 103 | 1 |
藤本和宏 | 広島 | 1971.8.29 | 1-0 | ヤクルト | 東条文博 | 115 | 2 |
外木場義郎 | 広島 | 1972.7.4 | 7-0 | 中日 | 島谷金二 | 108 | 1 |
野崎恒男 | 南海 | 1972.8.19 | 6-0 | 阪急 | 福本豊 | 108 | 2 |
定岡正二 | 読売 | 1981.4.11 | 1-0 | 阪神 | 北村照文 | 102 | 0 |
宮本和知 | 読売 | 1991.4.27 | 3-0 | 大洋 | 宮里太 | 112 | 1 |
川村丈夫 | 横浜 | 1998.4.3 | 8-0 | 阪神 | 和田豊 | 137 | 3 |
菊池雄星 | 西武 | 2017.4.21 | 9-0 | 日本ハム | 西川遥輝 | 144 | 2 |
菊池雄星のスミ1安打完封は最大得点差で投球数も最も多い。
1-0完投完封はもちろん難しいが、点差が開くと緊張感も無くなってしまいがちだが、それでも安打を許さずに完投完封したのは素晴らしい。
1998年の川村丈夫は開幕戦。
開幕戦の先頭打者に安打を許すとズルズルといきそうだが、その後は安打を許さずにスミ1安打での完投完封勝利!
この年、勢いにのった横浜ベイスターズは38年ぶりのリーグ優勝・日本一を果たしている。
こうした記録を達成すると「最初にヒットを打たれたのが良かった」と言ったコメントを残す事が多いが、ノーヒットノーランは過去に延べ78人計89回達成しており、人数を比較するとスミ1安打完封はやはりとても珍しい記録と言える。
関連記事:
- None Found