カープのカギを握る平成元年生まれ世代は黄金世代の次の年

プロ野球にはスター選手が揃った「●●世代」と呼ばれる生まれ年が幾つか存在する。

1980年生まれの松坂世代や、1988年生まれの黄金世代が有名だが、カープでは1989年・平成元年生まれの選手が主軸となり、チームの命運を握っている。

“カープのカギを握る平成元年生まれ世代は黄金世代の次の年” の続きを読む


カープ1989年生まれ世代の活躍でジャイアンツ戦に勝ち越し!!

2015年4月7日~9日の対読売ジャイアンツ3連戦@マツダスタジアム。

3試合合計5得点でありながら、2勝1敗と勝ち越した。

初戦も9回に追いつかれての逆転負けであり、5得点で3タテ出来ていた可能性もあると考えると悔しさも残る。

“カープ1989年生まれ世代の活躍でジャイアンツ戦に勝ち越し!!” の続きを読む


2014カープ左腕登板比率は約1割…課題解消を佐藤祥万に期待!

カープが日本ハムを戦力外になった佐藤祥万の獲得を発表した。

長年に亘って課題であるサウスポー不足解消のワンピースとして期待したい。 “2014カープ左腕登板比率は約1割…課題解消を佐藤祥万に期待!” の続きを読む