松坂大輔が福岡ソフトバンクホークスと契約を交わした。
先発へのこだわり、奥様の柴田倫世さんの出身地だから・・・と報道がされているが、松坂大輔と福岡、色々と縁がありそうだ。
“日本8年メジャー8年、福岡と縁がありそうな松坂大輔の次の8年” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
松坂大輔が福岡ソフトバンクホークスと契約を交わした。
先発へのこだわり、奥様の柴田倫世さんの出身地だから・・・と報道がされているが、松坂大輔と福岡、色々と縁がありそうだ。
“日本8年メジャー8年、福岡と縁がありそうな松坂大輔の次の8年” の続きを読む
昨日、セントラルリーグのゴールデングラブの近未来予想を行った。
セ・リーグは、2~3年したら菊丸コンビ以外は顔ぶれが大きく変わるだろうなと思って書いてみたのだが、折角なのでパシフィック・リーグも考察してみたい。
“ゴールデングラブ賞の近未来予想【パ・リーグ編】” の続きを読む
三井ゴールデングラブ賞の表彰式が行われた。
カープからは前田健太、菊地涼介、丸佳浩が受賞。
セントラルリーグの表彰者を見ていると、2~3年後には大きく様変わりするような感じだ。
“ゴールデングラブ賞の近未来予想【セ・リーグ編】菊丸以外は?” の続きを読む
西武ライオンズの大石達也が野手転向を打診されていたらしい。
今シーズンの東京ヤクルトスワローズの高井雄平の活躍を見て、西武ライオンズは何か感じてしまったのだろうか?
“大石達也の打者転向案は高井雄平の2匹目のどじょうを狙った?” の続きを読む
男子バスケットボールのリーグ統一問題、国際バスケットボール連盟から競技団体の資格停止まで発展し、事態が大きくなっている。
2団体の統一はプロ野球的な考えとJリーグ的な考えで対立しているように思う。
“バスケットボール男子制裁問題の構図はプロ野球 vs Jリーグ?” の続きを読む