クライマックスシリーズを賭けた広島東洋カープvs阪神タイガースの大一番@甲子園球場。
黒田博樹の好投や、松山竜平、田中広輔の2ランホームランもあり、カープが6-0で快勝した。
カープが最終戦に勝利すれば、クライマックスシリーズに進出することができる。
“本拠地最終戦で何故か挨拶がなかった阪神タイガース監督和田豊” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
クライマックスシリーズを賭けた広島東洋カープvs阪神タイガースの大一番@甲子園球場。
黒田博樹の好投や、松山竜平、田中広輔の2ランホームランもあり、カープが6-0で快勝した。
カープが最終戦に勝利すれば、クライマックスシリーズに進出することができる。
“本拠地最終戦で何故か挨拶がなかった阪神タイガース監督和田豊” の続きを読む
2015年、セントラルリーグは東京ヤクルトスワローズが優勝を果たした。
昨年まで2年連続の最下位のチーム、監督はカープと同様に新任監督のチーム、この2チームの差は何だったのだろうか?
“2015東京ヤクルトスワローズと広島東洋カープの違いは何?” の続きを読む
ウェスタンリーグは全日程が終了している。
1軍にいない選手にとって、秋は来季の契約が気になる時期ともいえる。
東出輝裕と栗原健太も例外ではない。
“【月刊:東出輝裕&栗原健太】倉義和、廣瀬純らの来季の去就は?” の続きを読む