2014年7月8日(火)対阪神タイガース、カープは1-3で敗れて気付けば3位阪神と1ゲーム差。
先日まで借金があったと思ったが、気付けば6連勝しているらしい。
何だか不思議なチームに感じたが・・・
“投手力のチーム阪神タイガース。結局野球は投手力が重要!” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
2014年7月8日(火)対阪神タイガース、カープは1-3で敗れて気付けば3位阪神と1ゲーム差。
先日まで借金があったと思ったが、気付けば6連勝しているらしい。
何だか不思議なチームに感じたが・・・
“投手力のチーム阪神タイガース。結局野球は投手力が重要!” の続きを読む
交流戦前の最後の3連戦は対読売ジャイアンツ。
先発は、大瀬良大地―前田健太―バリントンの新三本柱。
ここに野村祐輔がいないのは寂しい限りだが、カープの歴代3本柱を振り返ってみたい。
“投手王国復活へ!二桁勝利の実績からみる過去のカープ3本柱” の続きを読む